習慣化チャレンジ日記169日目 身内の地鎮祭でした


※この記事は、毎日書くことを習慣化するために書いているもので、単なる日記です。さほど有益ではないです。

☆今日の習慣化チャレンジ

・家計簿 5日目 △ レシートの保管のみ

・片づけ 5日目 △ 少し整理

・運動 5日目 ○ 新築予定地の周りを散策

・語学 5日目 × できず

(ここから日記)

昨日は、お昼から地鎮祭に出かけておりました。肉親の家です。

新型コロナのため、地鎮祭の方も危ぶまれましたが、何とかこなすことができました。

地鎮祭の冒頭、宮司様から「元来、神事はマスクをして執り行うものなので、マスクをしていても大丈夫です。」とのお言葉があり、皆、マスクをして臨みました。

実は、地鎮祭に参加するのは、初めてのことでした。知らないことばかりなので、とても興味深かったです。

新築される土地は、駅や大通りにも近く、利便性の良いところで、隣の市にありますが、私たちも行きやすい感じで良かったです。

完成するのは、秋口なので、その頃までにコロナが収束していると良いのですが…。

一日も早くコロナが収束することを願わずにはいられない今日この頃です。

#習慣化チャレンジ #日記 #169日目

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?