習慣化チャレンジ132日目 家事がこなせた達成感

全てができたわけでもありませんが、ずいぶん鬱っ気が抜けたのか、今日は昨日よりもたくさん家事をこなすことができました。

まずは、昨日に引き続き、溜まりに溜まっていた洗濯を何回もしました。特に、犬の物が多かったですね。

シーツ、毛布、タオル、そしてカドラー(ベッド)まで。替えはたくさんありますが、どれも汚れていたので思い切って洗いました。

他にも家事をしたのですが、こなせる度に達成感を味わうことができ、さらに頑張れるようになりますね。それで調子に乗って、洗い物をしたついでに食器棚を片づけることもできました。

もちろん、鬱っ気が多少残っているので、適宜休憩を挟みながら家事をしました。いつもなら、横になるだけですが、今日はお茶を淹れて、おやつを食べてのんびりしていました。休憩大事ですね。

家事がこなせると犬の介護も苦ではなくなりました。私の心が安定してきて安心したのか、犬がいつもより大人しかったです。心が充足してきたのを感じ取ったのかも知れませんね。ずっとそばにいるのも安心につながっているようです。暫くは、家事のために引きこもりましょうかね。犬も喜びますし。

#習慣化チャレンジ #132日目 #日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?