マガジンのカバー画像

ティータイム&大好きな食器 ロモノーソフ

18
茶器 カップ ソーサー 紅茶 中国茶 お茶請けやお茶に合うスイーツ 茶器以外でもパスタ皿などでも 大好きな食器 ロモノーソフの紹介もここにいれちゃうときもあります
運営しているクリエイター

#インペリアルポーセリン

春キャベツのコールスロートースト【リュウジのバズレシピ】

& アレンジレシピ【春キャベツのホットドック中身のせトースト】 こ、こ、これはうまい! …

ロモノーソフ インペリアルポーセレン ポーセリン ローズネット カップ アンド …

ロモノーソフ ローズネット  ティーポット  カップ アンド ソーサー  デザートプレート …

TWGとロモノーソフの火の鳥カップソーサーとコバルトネット(タサリナ)ティーポット

TWGで紅茶を買いました。 人気のものは?と聞くと、フレーバー系とノンフレーバーはダージリン…

TWG 1837ブラックティーの感想・レビューとロモノーソフ コバルトネット リュシュカ…

TWG 紅茶の第二弾。 N:6033 “1837 BLACK TEA” こちらも店員さんおすすめ。 これもTWG…

ロモノーソフ すみれ カップアンドソーサー ティーポット マカロン皿 シャインマ…

N:6033 “1837 BLACK TEA” 木苺っぽい香りとほんのりスパイス、昔懐かしいガムみたいな…

紅茶マニアが1番おすすめするいちばんおいしいカフェインレス(デカフェ)紅茶とは…自…

写真のティーセット : ロモノーソフ コバルトネット (リュシカ) カップ&ソーサー ティ…

愛しのティーカップ

以前にnoteで「自分はどうやら青い食器が好きらしい」という記事を書いたことがあるけれど、やっぱりそうみたいで。 この数ヶ月、日々を彩ってくれているのがこのコバルトカラーが美しいティーカップ、インペリアルポーセリンのコバルトネットだ。深い青色に金色の縁取りがなんとも上品かつ繊細で、一目惚れだった。 長らくの間、マグカップはいくつも持っていたけれど、ティーカップというものが我が家には存在していなかった。しかし疫病流行りのここ数年で、家に紅茶のストックがめちゃくちゃ増えたこと