見出し画像

入院レポート4 〜退院報告&辛かったこと〜

2022.8.8 - Day7

術後1週間と言われていた入院期間ですが、トータル1週間と早いペースでの退院となりました。(多めに言われていたんじゃないか疑惑)

家に戻ってほっとしたのか、当日翌日はひたすら寝て、食べて、寝て、食べて。 おかげさまで回復しています!

振り返りになりますが、入院レポート続きます。

■入院中辛かったこと

・術後の辛さ

麻酔の影響なのか翌日までボーっと、グッタリ、食欲も無く、一仕事終えた感を味わいました。

意外な事に、傷の痛みは殆ど無かったのですが、喉が辛かったです。手術の時に気道確保の為に入れてもらった管の影響で、喉が荒れてしまって、しばらく咳込んで痰がでて、それだけが辛かった。

・寝不足

いつでもどこでも眠れるでお馴染みの私でしたが、病室では寝れなかった~!!

4人部屋でプライバシーも確保されて快適な病室だったのですが、同室の方がまさかの全員シニアで!股関節や膝の手術をした直後の方々の為、看護師の方にお手洗い介助してもらう必要があったんですね。(ここ耳鼻科の病棟なんだけどな。。。)

夜は代わる代わるナースコール大会。動けず暇なので昼はカーテン越しにおしゃべり。「ちょっと~、お隣さん~!」 

私も呼ばれて「お隣さんのお向いさん~!」と話しかけられますが、当方声帯麻痺なので大きな声で返事ができません。事情を説明してご理解頂きましたw

ラウンジで過ごす事が多かったのは、そういう訳で(笑)

あまりにも寝れなくて辛い時は眠剤をもらいましたが、飲むと翌日は半日はぼーっとしてしまうので悩みどころ。ほんと辛かった。

・入浴

手術前日に1回シャワーを浴びたきり、術後はシャワーを浴びられませんでした。手術が水曜日。点滴やドレーンが繋がれていたのでしばらく入浴NG。

日曜日に諸々外されて、やっと浴びれたシャワーは実に5日振りでした!

点滴が繋がれていると着替えもできないので、その時だけ看護師さんを呼んで外してもらい、背中だけ拭いてもらいました。

後は自力で。身体や頭はウェットティッシュで拭きふき。頭にはミントスプレーをシュシュっとかけて わしゃわしゃ っと拭きました。スース―して気持ちいいですが、5日はキツかった。

思っていたのと違う辛さを味わったのでありました。

写真は退院の日の朝日。
日の出に合わせて東側のラウンジで美しい景色を楽しみました。
この病院は本当に景色が素晴らしい!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?