あしがつったとき
持病のせいか(投薬の副作用との説も)
私は脚がつりやすいです
いわゆるこむらがえりてきなやつです
投薬治療をはじめて2カ月目から
急に頻度が上がりました(ちょうど寒かったのもあるのかな)
そしてくっそ痛い
まじで「地獄のように痛い」です
なんだこれはまったく!
最近母も加齢なのか歳のせいなのか
はたまた単純に冷えなのか
よく夜中にのたうちまわっています
対処とどんな時に起こりやすいか
メモっておきます
脚のつりが起こりやすい条件(私の場合/経験上)
・地面におしりをついて座る or 寝転がる
・とても脚が冷えている
・脱水気味
・動き回って疲れている
・めちゃくちゃ緊張した
対処法(つりそうな予感がしているとき)
・水分(ポカリとか)を充分とる
・68(芍薬甘草湯エキス顆粒)を飲む
・お風呂に入ってじっくり温まる(熱すぎない湯温で)
対処法(つってしまった後)
・水分(ポカリとか)を充分とる
・68(芍薬甘草湯エキス顆粒)を飲む
・(寝たままでいいので)膝を90度くらい曲げる
・脚を何かに乗せて上げる(厚めのクッションとか)
・脚 or おしり付近を温める(電気あんかの薄いやつがあると便利)
つってしまったとき、とにかく気を付けること
・無理に触らない
むやみに戻そうとしたりマッサージしまくったりすると
筋を違えてしまいます
確かにさすると楽になりますが、筋を違えないように気を付けましょう
まじでやばいです
・無理に動かない
水分やおくすり、クッションなどはだれかにもってきてもらうと吉
私は人を呼ぶためにスマホや防犯ブザーを持って寝ます
つりやすいという自覚のある方は持ち歩くか枕もとに置いておくとよいです
【ご紹介】
●68(芍薬甘草湯エキス顆粒)とは
私は通院の際に処方してもらっています(2.5g/1包)
リンク先のは1包の量が1.875gで、1日2回までだそうです
肝臓への負担は常用しなければ少ないそうです
私の場合は事後でもすぐ効きます
漢方もお薬ですから、ご自分に合った量を処方してもらうのがいいと思います
そしてその方がドラッグストアで買ってくるより結果安く上がります
ツムラ漢方芍薬甘草湯エキス顆粒 - 一般用漢方製剤・一般用医薬品 - 製品情報 - ツムラの一般向け製品サイト (tsumura.co.jp)
●でんきあんかのうすいやつとは
私の愛用しているのはこんなのです
じつは発芽にも使ったりします
コードが長くて、温度調節ができるところが良いです
電気あんか DW-78P 商品概要 | その他電気暖房器具 | Panasonic
防犯ブザーの話
ちょっと話がそれますが
私、病気になった当初(というか病気だと自覚がなかったころ)
割と屋内でひそかに具合が悪くなりしゃがみこんだり倒れたりしていました
だいたい10分くらいで復活するので人を呼ぶまで至らなかったのですが
ある時これはやばい起き上がれないとなったときに
叫んでみたものの誰にも気づいてもらえず
(もしかすると声出てなかったのかも)
結構な時間放置状態になったんですね
30分くらいで起き上がれたので
一応事後報告で家族にこんなことがあったんだよと話したら
防犯ブザーを持て
という話になりました
スマホだとワンタッチで電話かけられない(ロックかけてるし)のもあるし
相手が電話に出ないことがあるのです
なのでとりあえず大きい音が出るものを持て、ということで
私は防犯ブザーを持っています
まだ鳴らしたことはないけど
有効な手段ではあると思います
(もし鳴ってるのに出くわしたら助けてくれると嬉しい)
まあそれを導入する前に路上で倒れて救急搬送されるんですが
その件はまた別の時に
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?