見出し画像

実は受け取り拒否してた

いつもありがとうございます(*^^*)
えかにゃんです。

  • 願いがなかなか叶わない…

  • 願っているのに何で?!

そう思った時って実は真逆の思考を出しているんです。

例えば、足が速くなりたい!という願望があるとします。

でも出している思考は…

『次の体育祭、また最下位かも』と思っていたり。
『どうせ足が遅いからさ』とか平気で言ってしまったり。

完全に足が遅い思考を出していますよね(汗)

なのに、何で叶わないんだろう?
足が速くなりたいと願い続けてるのに〜と言っているわけなんですね。

私もよくやりました。 

例えば彼から連絡がほしいのに、
『もう絶対に連絡なんて来ないよ』とか
うまくいきたいのに、
『どうせ冷められてる』とか…

もう訳わからないですよね。
叶えたいって言ってるのに叶うを選んでいないのは自分なんです。

これが受け取り拒否なんですね!


そして願っているつもりなのに、叶わないのカラクリがこれなんです。

なのでいつも叶っています。


出している思考が、そっくりそのまま
現実になります。

足が遅いを叶えているわけです。

本当に欲しいものを望んでいいのに、
真逆のどうせ無理を無意識に望んでしまっていませんか?

相手や何か叶わない原因があるのではなく、
出している思考が違うんです。
自分で足が遅いをやってるんです。

その世界から抜け出して、たくさんの幸せを受け取りたいですね。

いつだって拒んでいるのは自分だけです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?