nyamo7

#学歴なし#職歴なし#貯金なし#ギリ新人類のプレシニアンちゃんが 「人生100年時代の…

nyamo7

#学歴なし#職歴なし#貯金なし#ギリ新人類のプレシニアンちゃんが 「人生100年時代の後半をどう乗り切るか。」 検索してもそんな事例は出てこない。 それならパイオニアになっちゃうよ! そんな生き方がトレンドになって、流行して定番になれば良いな。 ここは、そうなるまでの備忘録。

最近の記事

人生終わったなって感じたら

久方ぶりのnoteです。 勘の良い方は、お気づきでしょうが投稿回に掛けた、 文をそっと加えております。 で、今回は9回目。 まさにうってつけのnoteの主題が出来ました〜パチパチ と、明るい感じで始まりましたが、 ここから暗〜い話になるので、「そういうのはちょっと」という方は 残念ですがここで。次回の明るい話題の時いらしてくだいね。 9回はくるしいお話しです。きゅうちともいえるのかな。 プレシニアンは、そろそろ老後のことだったり、 終末を考えたりしていると思うのです。

    • コンフィデンスマンJP プリンセス編を観たよ〜

      3連休やることなくてAmazonプライムでコンフィデンスマンJP プリンセス編 観たよ、ぜひ観てみてっていう末広がり8回目のnoteです。 エンドロールにOfficial髭男dismの「Laughter」が流れた途端、涙があふれた。良い映画だった。 詐欺師の話だけど誰も不幸にならなかった。 全員が落とし所に満足して、Happyな映画。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー あらすじ 世界有数の大富豪フウ家の当主レイモンド・フウ(北大路欣

      • 1周回ってまた我慢

        プレシニアんちゃん、シニアんちゃん世代は、 平成や令和の時代においては、我慢しなくていいことが 我慢だったことが多いですよね。 親に何を言われても、言い返すことを我慢。 女の子だからという我慢。 部活中に、水分を取らない我慢。 職場結婚は女性が退職。 職場結婚じゃなくても女は家庭に。仕事を続けたくても我慢。 毒親、DV、パワハラ、男女均等雇用法… プレシニアんちゃん、シニアんちゃん世代は、 自分の置かれていた立場は、おかしかったと気が付きました。 当たり前の日常が、我慢

        • ドラマを観て思ったこと

          はい。まず最初にお伝えします。 タイトル画像と内容は一瞬しか関係ありません。 とはいえ、ドラマ【婚姻届に判を捺しただけですが】のあらすじ紹介から。 「恋をこじらせすぎて、もはや何が何だかわからない行動を起こし偽装結婚をした、カタブツ男子百瀬柊(坂口健太郎)と、 お金のためにその偽装結婚の相手になった、お一人様最高女子大加戸明葉(清野菜名)。 始めは、お互いの利益の目的のためだけに偽装結婚した二人が、 なぜだか相手のことが気になり始め、LikeをへてLOVEに気持ちが変化して

        人生終わったなって感じたら

          習慣

          習慣化に必要な期間​​は、18日〜254日(平均66日)という研究結果みたいです。 この期間続けられたら、その先もずっと定着するってことらしい。 しかし、ここで疑問がわきました。 わたし、ハマるとずっとそればかりの人なんです。 最近では、セブンイレブンの「一膳ごはん和風カレー」 これめっちゃ美味しいんです。 セブンイレブンに寄ったとき、陳列棚にあったら来る日も来る日も食べました。 折り紙にもはまったなぁ、それとスロージョギング。 どれも、3ヶ月は続いたと思う。 習慣化の

          「クリスマスとお笑い番組」

          職場のそばの公園は、18時になるとイルミネーションが灯ります。 恋人がいなくても、誰とも約束がなくても、仕事だとしても クリスマスソングが流れる街を歩いていると、なぜだか気分が高まるんです。 そして25日の夜に、値引きされたチキンと売れ残りのケーキを食べながら TVをつけると、画面には神社仏閣のCMが映し出されています。 クリスチャンから、一気に氏子になって 「初詣はどこに行こうかな」なんて、チキンを片手に考え始めるわけですが、 一方で、クリスマスには自殺が増加すると言わ

          「クリスマスとお笑い番組」

          就活という舞台に上がりたい

          アン・ドゥ・トロワの3回目 せーので飛び込む、就職活動。 お金が欲しければ働けっていうのが、資本主義の世の中です。 今まで何も考えずに、ずーっとパートで働いてきました。 普通は、55過ぎたら正社員からパートなのに、わたしは逆走。 正社員を目指しているわけですわ。 東京しごとセンターに登録したら、 非正規から正社員を目指す方ってカテゴリーがあって、 迷わずクリックしたら、29歳以下と30歳から54歳以下の方向けですって。 はぁー、わたしたち世代って、結婚したら寿退社。 子

          就活という舞台に上がりたい

          素敵な老後に欠かせない3つのR

          2回目のテーマは、50歳からのセカンドライフ。 人生100年時代を生き抜く必須アイテム3Rについて。 今のわたしは丸腰です。 例えるなら、 砂漠に行くのに水を持たない。 金槌なのに、ウェイクボードに挑戦。 夏のビーチに素足。 雪合戦に手袋忘れる。 老後の備えに3Rを備えていないなんて、もはや自殺行為です。 とはいえ、3Rを手に入れるには、 計画、準備、実行が必要なわけです。 3Rを知らない⁉︎ そりゃそうだ。 最近寝つきの悪いわたしが、眠れぬ夜に思いついた造語ですもん。

          素敵な老後に欠かせない3つのR

          noteとじしん

          いっちばん最初の記事は、耳順を控えた歳でなんでnoteを始めたかってこと。 noteっていう名前は数年前から知ってた。 「アメブロとかと何が違うの?」 「でもなんかおしゃれだから、ビクつく。」 そう考えて、エリアには立ち入らなかった。 ところがある日、職場の新入職員さんに「note で文章を書いてみれば」って勧められた。 「アメブロとかと何が違うの?」って聞いたら メディアプラットフォームって聞いたことない言葉と、 投稿するだけじゃなく、そこから世界が広がる可能性を教えて

          noteとじしん