親は、塾や先生とどのように関わるべきか?

低学年から入塾する子が増えた昨今、中学受験において、塾選びというのは本当に難しくなっていると思います。

というのも、首都圏の大手塾は棲み分けがされており、どのレベルの学校を考えているかによっても選択肢に入ってくる塾は変わると言われていますが、低学年の時点では、子どものもつポテンシャルが読みにくい。

また、今後さまざまな学校を見て行く中で、志望校の考え方も価値観も変化していくことが多く、入ってみなければ、あるいはもう少し成長を待ってからでなければ分からない部分が多すぎるのです。

長男の友人たちのほとんどは、一回は転塾をしていたと話していたと聞いて驚きましたが、それは今のこの中学受験を取り巻く状況を思えば仕方のないことなのかもしれません。

幸い長男は塾をとても気に入り転塾を一度も検討することもないまま受験を終えました。
私も最終的には志望校に合格をいただけたこともあり、取り立てて大きな不満を持つことはありませんでしたが、それは私と長男から見た塾のひとつの景色に過ぎなかったことを、受験終了後に知る機会がありました。

今回は、長男の塾の他のご家族のエピソードなどを交えつつ、受験シーズンの塾との関わり方や、親のサポートについて考えてみたいと思います。

ここから先は

5,150字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?