マガジンのカバー画像

科学

2
運営しているクリエイター

記事一覧

透明氷が想像よりお手軽に作れて楽しくて調子にノった話。#透明氷 #透明な氷 #氷

透明氷が想像よりお手軽に作れて楽しくて調子にノった話。#透明氷 #透明な氷 #氷

透明氷を作るには、発泡スチロールないし保冷ケースで断冷をし、上部は解放したままゆっくり凍らせる。

この時点で「冷凍庫圧迫するから無理じゃん!」と諦めてたのですが、そこまで場所を取らず、かつ1日で透明氷が作れちゃう方法を見つけました(てへぺろ)。

凍るメカニズムがピュアで混ざり物が無い所から先に凍って行くらしく、ミネラル等混ざり物は後で凍るので透明部分と濁った部分の2層になる、という話なので、あ

もっとみる
2分で読める!|#働かないアリは文明を長続きさせる!?

2分で読める!|#働かないアリは文明を長続きさせる!?

2016年に北海道大学の研究チームが発表し、英科学誌SCIENTIFIC REPORTSに掲載されました。

『疲れていない働かないアリが仕事を交代でやることにより、コロニーの致命的な被害を防ぐ』
んだそう。

働いていない蟻が働いている蟻と交代でお仕事してる、という事です。

なので「交代が行えない・少ないコロニーは短命」とも言える結果となっています。
(英科学誌SCIENTIFIC REPOR

もっとみる