見出し画像

電子書籍買いすぎ問題を解決した方法

どうも。お久しぶりでございます。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、最近は生活費を稼ぐので力尽きる日々を送っていて節約やnoteどころじゃありませんでした。
今日はサボって時間があるので久しぶりにnote更新しますね。
低レベルすぎて全然参考にならないと思います。笑

今日ここで書きたいのは、電子書籍買いすぎ問題を解決した方法についてです。

私は適応障害で休職し、回復し始めたあたりから「電子書籍を買いすぎる問題」を抱えていました。
体も頭もぼんやりして活動はできないけど、暇だと思うくらいには回復してしまって暇を持て余したのが電子書籍を買いまくるようになったきっかけかなと思います。

最初はピッコマから始まったんですが、韓国漫画は買わせるのが本当にうまいんですよ!
中にはもちろん傑作もあるんですが、ひとつ売れたら似たようなものを低クオリティで大量生産して、そして続きをちょこちょこ買わせて塵も積もればで気付けば大金を課金してしまうパターンにハマってしまいます。
この商魂逞しい感じは嫌いではないです。自分がやる側ならね。

ただでさえ鬱で判断力や自制心が弱っているのに巧みな買わせるテクニックにハマってしまって私の毎月の漫画代は5万を超える勢いでした。
無収入なのにですよ。
その後は必死に漫画を買わないように頑張ったんですが全然ダメ。
似たような経験を持つフォロワさんのアドバイスももらったんですが「それ全部効果なかったです〜〜😭」という状態。

でもようやく終わりが見えてきました。

やれることは全部やる

私のように何やってもダメなタイプの浪費家は、できることを全部やる合わせ技で攻めてくしかないです。
これやったけどダメでした、あれやったけどダメでしたではなく、全部まとめてやるのです。そこまでやらなきゃダメです。だって今まで散々苦労して効果なかったんだから。

読み放題や無料は鬼門

読み放題や無料で読むのは自制心のない浪費家には鬼門です。
ただ、全然読めなくなると精神的に結構ツラいものがありますよね。
そこで私はこんなふうにしていました。

一度も課金していないアプリでのみ読み放題を使う

これは意外と重要。「1回だけ…」って感じで1回でも課金してしまうとハードルが下がって、「まあ120円ならいいか、300円ならいいか」とどんどん金額が上がっていってしまいます。
これはカードローンなんかも同じです。
私も最初にカードローン使ったときは「家賃に足りない2,000円だけ」でした。そこからずるずると泥沼です。

これは人間はそういうふうにできているのだと観念し、「気を付ける」などでは到底防げないものとして対策を取っていくのが最も現実的かと思います。
もしかしたら自制心だけで耐えられる人もいるのでしょうが、そういう人は電子書籍買いすぎて困ったりしないでしょう。

そこで、スマホからは一度でも課金したアプリは全て削除しました。

失敗しても気にしない

依存症なんかでは「スリップ」と呼ばれるような行動ですね。買わないと決めたのにうっかり漫画をまとめ買いしてしまったりした時、どういう行動をとりますか?

連続記録が途絶えたことにして最初からやり直す人も多いのではないでしょうか。

けれど考えてみてください。今やりたいのって「結果的に電子書籍代を減らすこと」であって「電子書籍を買わない連続記録更新」ではないはずです。

なので「失敗した」と捉えずに前より減ってれば良いやの精神で再び電子書籍を買いまくらない生活を再開すれば良いのです。

もちろん、毎日「今日だけ…今日だけ…」とドカ買いするのはダメですよ。私も身に覚えがありますが、そうなってしまう人は週1だけ買うようにするとか、とにかく毎日続く「今日だけ」を止める何らかの対策を取ってください。

電子書籍買いまくらない対策 効果あった順

それでは早速本題の、電子書籍を買いまくらない対策を効果あった順にご紹介していきます。

1. アプリ・ブクマを全部消す

禁煙や断酒と同じ手法で、目に触れないようにするのが最も効果のある対策です。もし欲望に負けてインストールしてしまっても、満足したらすぐ消してください。

自制心のない人間にとってはあまり効果のないように思える対策ですがこの方法を取っているか取っていないかで確実に効果が変わってきます。

2. Apple Payを滞納して絶対使えない感じにする

Apple Payって1日分くらいをまとめて請求して引き落としができないと支払うまで使用が制限されるのです。
私はクレカを持っていなくてKyashを使っているて必要な時に入金するようにしているので、夜中にダラダラ課金してしまうと翌日には使用が制限され、最大でも5,000円くらいのダメージで済みます。

この方法はかなり良いですよ。おすすめです。

3. Webサイト閲覧に制限をかける

許可したサイトのみOKにします。これって一度許可するとまた使えるようになってしまうのであまり効果ないように思うのですが、心理的なハードルができるのでしばらくは行けます。

何度もアクセスしてると慣れちゃって意味がなくなるのが難点ですが…電子書籍を見ない習慣がつくまでは持つと思いますのでやっておいて損はないです。

スマホはブラウザの制限とブロックアプリを併用してガチガチにしています。

4. クレカを持たない

自分の経験ですがクレカを登録から外しても、衝動に突き動かされている時は手持ちのクレカを全部使ってでも課金しようとしてしまいますよね。しないですか?私はします。

どうしても欲しい時はクレカを作ることも厭わないのが浪費家なので、そう言う人には貸付自粛という制度がありますので利用して何がなんでもクレカが作れないようにしてください。

なのでクレカは持たないのが一番。今はKyashやメルペイ、Paidyなどが通常のクレジットカードと同じように使えます。

5. 後払いを滞納して絶対使えない感じにする

Paidy、メルペイ、d払いあたりの話になります。通常の限度額制限だと衝動に突き動かされた時にサクッと変更して課金してしまいますよね。しないですか?私はしますし昨日もやろうとしてました。

ところが、滞納すると絶対に使えないんですよ。決して良い方法ではないんですけれども、衝動が抑えられない時期は苦肉の策でやるのも良いと思います。

しばらく使わずにいると、後払いを使うと言う習慣が少しずつ抜けてきますので、落ち着くまでこの手で支えないようにしておきます。

6. Twitterで漫画の広告を片っ端からブロックする

私が電子書籍を買うきっかけってほとんどがTwitterの広告でした。なので見かけたらすぐブロックしました。Twitterに広告が出てこなくなるだけでかなり衝動買いが減ったのでおすすめです。

7. 買うルールを決めておく

購入日のルールを決めるのが効果的です。

私はシーモアで買うことが多くて、以前は30%の時だけ買うとやっていました。
今は月1で買う日をカレンダーに入れておき、その日まではひたすらカートに突っ込み、一度に買う金額を調整してまとめ買い。

もしくは、50%オフヤ70%オフの高額割引の時にカートの中から欲しいものを買うように変えました。

これが案外効果的で、まとめて買うので金額が大きくなりすぎないように注意するので購入金額が5分の1くらいまで減らせたんですよ。

ピッコマも月1回読む日を決めて、必要なポイントを計算してまとめ買いしています。

8. 自分ルールを決めておく

購入ルールの他にもいろいろルールを決めてできるだけ守るようにします。

完全に守るのだとストレスが溜まるので、できるだけ守るくらいの感じがちょうど良いです。

例えばピッコマはパソコンからしかアクセスしない、とか。
ピッコマはスマホだとダラダラ読んでしまうけれどパソコンだとある程度抑えられるのでこのルールにしました。

守るか守らないかは自分の匙加減ひとつではありますが、心理的なハードルにはなるので守れる限りは何かしら決めています。
破ることが増えてきたら別のルールを設定します。

そうして手を替え品を替え、電子書籍購入の心理的ハードルを上げ続けます。


以上が効果のあった方法です。私の本気を見てくれ!というラインナップになりましたね。

Webサイトの閲覧制限なんて、いちいちパスワード入力を求められるので面倒極まりなく、今までやってきませんでした。
でもそのくらい面倒じゃないと買っちゃうので仕方ない。

クレカも持てないくらいにしないとダメです。

何をやっても課金しちゃう人はこのくらいやらなきゃダメなんだなあと身をもって体験した結果となりました。

最後にまとめ

  1. クレカや後払いを全て使えない状態にして物理的に課金できないようにする

  2. ブクマやアプリを消してアクセス制限もして見られないようにする

  3. 広告をブロックする

  4. 買うルールを決めておく

ここまでやらなきゃダメな人はお仲間です。これからもよろしくお願いします。

いつも応援ありがとうございます😘