マガジンのカバー画像

つぶやき

528
ほぼ毎日振り返って何かをつぶやく。 Facebookみたいに〇年前の自分のつぶやきを教えてくれてらいいのになーと思いながら。
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

基礎的な知識、常識とも言えるかもしれないけど、私にはそれが結構…ナイ。特に最近分かった地理と歴史はセットものなんだということ。これが両方とも欠けると色んな話が分からない。それでも研究者の方々の話を聞けば面白い。私はほんの少しの面白いしか受け取れないんだってことがすごく残念。

6

風邪がなかなか治らないのはいつものこと。喉、鼻、熱と満遍なく。明日もまだ不調だろうけど、がま口の口金が届いたから、つまみ細工の道具の持ち運び用バッグを作ろう。師匠も人間、なんでそんな風に思うのか?と感じることもあるけど、私のことはよく見てくれる。バッグもついでに見せておこう。

4

知りすぎることが固定観念になると、人も組織も固定されすぎて変化に対応出来ないのです。「天才になる方法」P.104

知りすぎて困ったことは無い。知ることでオリジナルがより生めると言うアーティストのツイートを見た。知ることと固定観念は別物。生めないのは自分の何かが不足してる。

8

ノド痛ハナ痛アタマ痛チョイ寒の昨日、週3の運動はさすがに休んで正解だった。
結局痛みは徐々に辛くなり、起きてみたらノド痛ハナ水ハナ詰でかなりしんどかった。

お昼前にICUCの動画一本見て、お昼後は文字起こしより本を読もうとしたけどそれも辛くなり。

結局、一日中寝たの久しぶり。

3

登壇が決まってるというか、今から登壇する方の紹介で、ご登壇頂きたいと思いますって、なんか、、、へんね。

2

ノド痛ハナ痛アタマ痛チョイ寒(泣)
しかし昼寝したらやばそうだから死ぬ気で起きてる。
だけど夕飯はすでに作ったから、18時からの香酸柑橘サミットと20時からの浅生鴨×角田陽一郎トークライブ準備も万全。
週3の運動施設はさすがに休む。

9

洗濯物を畳むときはラジオ(YouTube)を聞きながらなんだけど。 そうか?!私はあの場、あの人達が、嫌いとか好きじゃないとか苦手とか合わないとか、色々言いつつ、正直な気持ちと少なくとも自分で選んだ相手への配慮とかで、しっくり来なかったんだけど「馴染めなかった」って言い方、良い。

半分は天気のせいだ。自己否定感が猛威を振るう。でもここから上向くはずだ。
雑誌の読書会に最新号付きで申込み。その雑誌が届いた。何に参加するにも緊張しすぎて心身共にくたくた。だからこの世のほとんどは未経験。でも初体験後は台風一過の晴れが来る。人にはなんてことない極小体験でも。

13

気分が悪いわけじゃなくて、気持ちの胃が詰まってパンパンで苦しいというか食いすぎ?今日はそんな日。
言ってることや思ってることをまるっと理解し合えるのは事実上無理だとわかってるけど、わかった上でわかりたい。そういう相手が欲しいというのが平たく言うと友達が欲しいってことかも知れない。

9

なに?「みつばちハッチ」がなんて?

何度も夫に聞き返したけど、正解は
「ミラ・ジョヴォヴィッチ」だった……
ミラ・ジョヴォヴィッチがモンハンの映画?に出演するんだって。
それよりみつばちハッチとミラ・ジョヴォヴィッチのイントネーションが同じだって方がすごくない?

8

本の表紙って本に入る門とか鳥居みたいなもんで、見るときどきでちょっと見え方が変わるし、そういうのが特に楽しそうな表紙はたくさん見たいなと思った。映画「つつんで、ひらいて」の誰かのために"こしらえる"ものって意味がちょっと分かった。
https://twitter.com/ayahys184/status/1314204121021386753?s=19

4

何かのファンというのがどういう状態なのか曖昧だったけど、分かったかも知れない。
起こる現象はなんでもその好きなモノに置き換えて覚えるし、一見嫌なことも好きなモノに置き換えて理解する。そうこうしてると好きなモノへの理解が深まり、好きなモノから別のモノへ、知識はじわじわ広がっていく。

7

頭の洗い方。
うつむいて襟足から前髪に湯を流すか?
上を向いて前髪から襟足へ湯を流すか?
担当美容師はうつむき、私は上を向いて。美容師が言うんだから良いのかも知れないとうつむいて流してみたけど、うつむきが過ぎるのか?足らないのか?鼻に湯が流れ込んできて毎回上手く出来ない。

6