見出し画像

副業経験者を知ろう!パネルディスカッション~会社員でも、社会貢献×副業を両立できる秘訣とは?


大企業で働きながら、副業・プロボノで活躍している人たちは、どのように両立しているのか?経験者4~5名が、きっかけや目的、挫折など、リアルな実体験を語ります。
会社員だけど副業に興味あるあなた!経験者からアイデアやヒントを一緒に学びましょう。

日時:2023年9月24日(日)15:00~17:00
場所:おおたかの森センター会議室2
主催:流山Make our City事業実行委員会
協力:挑戦するなら流山
内容:流山市外で積極的に副業に取組んでいる方々4名程度にご登壇いただき、お話を伺います。
 <登壇者>
 ・石川 顕成 さん:AGC×プロジェクトファシリテーター
 ・山内 健 さん:AGC×ヴィジュアルファシリテーター
 ・西山 勇太 さん:NEC×ケーキ屋さん
 ・林 直毅 さん:SCSK×Well-being
 <司会者>
 ・土屋 俊博:非営利団体職員×流山MoC部

対象:主に流山市内在住の会社員の方(お子様連れでもOKです)をはじめ、どなたでもOKです!
定員:30名
費用:無料
参加申込み:Peatixからお願いします
 https://20230924fukugyo.peatix.com/

問い合わせ先:流山MoC事業実行委員会(土屋)nagareyama.moc[アットマーク]gmail.com
その他:
 ・別室でミニ四駆を体験できる場所をご用意しています。お子様連れ歓迎です!(お申し込み時にお子様の同伴者も入力ください)
 ・開催後に懇親会も予定しています。予約の都合上、だいたいの人数を見積もりたく、Peatix申込み時に懇親会の参加のご意向をお知らせください。

副業にチャレンジしてみたい皆さまのご参加をお待ちしています!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?