Yuta.Nakashima

イベントマーケティングを手掛ける(株)博展でIT 企業を専門的に担当する部門の責任者と…

Yuta.Nakashima

イベントマーケティングを手掛ける(株)博展でIT 企業を専門的に担当する部門の責任者として、クライアントのマーケティング支援及び事業拡大に貢献。2017年4月に(株)スプラシアの執行役員CMOに、2019年4月、同社代表に就任。​現在はグループ全体のイベントDX関連事業を牽引。

マガジン

最近の記事

リアルイベントと、オンラインイベント、その役割の違いとは何か?オンラインイベントはなぜ、リアルを代替できなかったのか?

先日、ウェビナーの対談企画でライブ配信を行い、その中で参加者の方から頂いた質問に対して、その場で”いい感じの”回答を出せず、その日は凄く悶々としていたのですが、、こういう事はよくあります。。 ただ、こういった鋭い「問い」を頂く事でそれとしっかりと向き合うことができ、これもウェビナーというイベントにおける成果なんだろうなあと思ったりもします。 頂いた”問い”はこちらでした。 「リアルイベントはなぜ今増えているのか?」2019年頃からコロナの影響でリアルイベントの開催が制限

    • ミッション・ビジョンへの想い

      初めに、なぜミッション・ビジョンが必要だったのか。当社が博展のグループ会社になったのが2016年。私が当社の経営参画したのが2017年、代表になったのが2019年。ミッション・ビジョン・バリューの設置を行ったのが2020年。 当社は、元々スプラシアで働いていた社員、当時、グループ内にいたW E B系の子会社であるアイアクトからきた社員、親会社である博展からきた社員と3方向から人が寄り集まってグループの子会社をスタートした。 博展とアイアクトからきた社員はもちろん自分の意思

      • 『裏 Event Marketing EXPO』オンラインイベントの今、これから、未来について。

        大盛況にて幕を閉じた「第4回 Event Marketing EXPO」私はパネラーの一人としてお招き頂き、恥ずかしながら自分の経験を含めたお話をさせて頂きました。 オンラインイベント自体は、普段主催(司会)する立場と、企業のそれをサポートする立場ですが、パネラーとして参加することは少ないのでとても素晴らしい経験をさせて頂きました。 終わった後も、本当はこう言いたかったのにとか。 あの質問、自分ならこう答えたかなとか。 妄想が止まりません。そう考えているうちに、 そうだ

      リアルイベントと、オンラインイベント、その役割の違いとは何か?オンラインイベントはなぜ、リアルを代替できなかったのか?

      マガジン

      • Dev
        2本
      • SERVICE
        3本