見出し画像

貝化石の宝庫すぎる浜!大洗海岸・磯浜灯柱前でビーチコーミング!

こんにちは、大洗海岸でビーチコーミングするなら、一番に磯浜灯柱前を推したいほうのにょろんです。 先月の三月、にょろんは用事で茨城にいったついでに、付近の海をビーチコーミングしてまわっていました。 今回はその大洗海岸第三回・磯浜灯柱前編です。

当日はあいにくの雨&しかも強風&さらには予想最低気温0度!!! いや、実際の気温は0度ではなく5度くらいあったんですが…しかし、どちらにせよメチャメチャ体力取られる天気には変わりない!!!

ということで、朝から数えてみっつめの浜にたどり着いた時点でにょろんの体力はほぼ1! 「ちょっとだけ浜を覗いてマンゾクしたら、ホテルのラウンジで休憩しよう!だって海際にホテルいっぱいあるし!」 などと体に優しい計画を立てていたんですが、けっきょく、ホテルのラウンジに入ることもなく、曇天の中、浜を歩きまわっていました。

というのも、

貝化石

拾えたお宝があまりにもすごすぎて…!!!  


「大洗海岸」の干潮時刻

検索でたどり着いてこのページだけみてる方の為に念のため。 ビーチコーミングに干潮時刻はダイジ!ということで大洗海岸の干潮時刻を。

灯柱前の海岸は、浜幅は広い場所もありつつ、鳥居前のほうはすごくせまい…満潮の時にはおそらくそのあたりはぜんぶ海に沈みそうな顔をしていた…ので、時間を選べる旅なら干潮時刻に浜を訪れることをおススメします。

ということで、気象庁の「大洗海岸」の干潮時刻のページを貼っておきます。


磯前神社から大洗海岸・磯浜灯柱への道順とコンビニ情報

鳥居前

道順はここから。 前回とおなじく、大洗駅からタクシーに乗ってたどり着いた大洗磯前神社前です。

道順

路地を入って

道順

「二の鳥居」前の小道の突き当りにたつ岩の上に立つ鳥居です。

道順

前回は左にいったこの海沿いの道を、今回は右にいくだけ。

道順

すると、何分も行かないうちに浜に降りられる階段につきます。 写真の奥にみえる白い柱が、引退した灯台こと、磯浜灯柱です。 コンビニは海沿いに300メートルほど行ったところにセブンイレブンさんがあるので地図を貼っておきます。

 

大洗海岸・磯浜灯柱前で拾えたもの

貝殻

階段脇にあった、誰かがリリースしたお宝です。

貝殻

アップにするとこんな感じ。 鳥居より左にはほとんどみなかった貝殻が、こっちにはいっぱい落ちている模様です。 模様ですというか、実際、落ちていました。

浜の様子

階段から降りて右を見たトコロです。

浜の様子

左を見たトコロです。

浜のアップ

階段降りてすぐの砂浜のアップです。

浜のロング

波打ちぎわです。

気になる石

ゴマ塩可愛い石です。

貝化石

あっ、貝化石! と喜び勇んで拾ったらなんと!

貝化石

裏はこんな感じに貝化石群になっていて一粒で二度おいしい貝化石でした!!!

気になる石

数字の「1」みたいな形の石。

ウニ

あっ、ウニ!しかも中身をとられたてホヤホヤっぽい雰囲気!

ナミマガシワ

ナミマガシワもちらほらありましたが、

やはり気になるのは石。

ぎょくすい

めちゃめちゃ透き通った玉すいです。

この黒い石の筋が気になる。

石英脈

これも気になる。きれいな石英脈の石。

石英脈

これも。

石英脈

これも。

サルボウガイ

サルボウガイ属の…君は…サルボウガイ?

浜のロング

床すれすれから海を見た景色です。

気になる石

何の石だろう?

石英

ツルツルの石英。

いろいろ

タカラガイに赤石に…この小さい巻貝は…ウミニナ…かな??

貝なのか石なのか

先日覚えたばかりの黒瑪瑙っぽい色をしている…しかしこの層は貝殻っぽくもある…ううむ?

???

これは黒瑪瑙…?いや違うような…ううん難しいな…!!!

木片

ツルツルに磨きこまれた木片。

カニ

カニさん。

貝化石

貝と石がくっついた…化石…なのかな?

赤石

前回の神社の左側でも拾ったこれ。 チャートだと思ってたんだけど、この赤さ、ジャスパーの気もする…

貝化石

等と言ってるうちに拾ってしまいました! 手のひら大の二枚貝の化石! 綺麗な二枚貝のカタチになってるところもすごいんですが、なんとこの化石、

貝化石

リバーシブルで裏も残ってるんです!

貝化石

うおー!!!うおー!! と余りの大興奮に、灯柱と一緒に記念撮影。

貝化石

あっ!これもまた手のひら大の貝化石群!

貝化石

さらにはこれ! みえますかね? 石にくっきりと貝のカタチが映ってる貝化石!

貝化石

裏もこんなくっきりと貝の跡が残ってて、 いやいやいや!!!拾って帰るには大きすぎるでしょー!!!!って石をもったまま浜をうろうろしながらも、 あまりのハイスペックレアすぎるお宝をリリースできず、ずっしりと鞄にしまい込んだにょろんでした。  

大洗海岸・磯浜灯柱前で拾った石で思い出の『私が拾った石図鑑』作り!

そして本日、大洗海岸・磯浜灯柱前で拾った石で「私が拾った石図鑑」を作りました。 これです。

石図鑑

(※図鑑およびブログ記載の貝や石の名前は、素人が図鑑と現物を見比べながら推測した不確かな情報のため、間違えている場合がかなりあります。鵜呑みにしないで頂けたら!)

特筆すべきは、やはり貝化石。 余りにもすごかったのでアップで撮った写真がこちらになります。

貝化石

二枚貝化石の表と

貝化石

裏。

貝化石

そしてこれ。

貝化石

さらにはこの表と

貝化石

裏。 貝化石群はともかく、せめて二枚貝はなんの貝か特定したいところなのですが… 名前を知っている貝の中で一番似ているのはイタヤガイ… と思いつつ、断言できるほどには確信が持てず…いつか分かる日が来るかもしれない未来への宿題として覚えておきたいと思っています。  

まとめ

というわけで、今回は貝化石の宝庫すぎる浜!大洗海岸・磯浜灯柱前でビーチコーミング!をお送りしました。 まとめると、大洗海岸・磯浜灯柱前でにょろんが実際拾ったものは、

  • 貝化石

  • 石英

  • 瑪瑙

  • ぎょくすい

  • チャート

  • ジャスパー

  • ナミマガシワ

  • 二枚貝

  • 巻貝

その中でも特にお勧めは、やはり貝化石!!! そして、図鑑には入れませんでしたが、灯柱近くは大洗海岸のほかにエリアにくらべ巻貝や二枚貝、それにナミマガシワなどの貝殻もいっぱい落ちていたので、貝殻目当ての方にもオススメです。

さらには海際には大きなホテルがいくつも建っていて海風に体力をとられたらホテルラウンジで休憩もできるので、体力のない方でも過ごしやすいかと。 また近くにはかねふくめんたいパーク大洗や大洗町(漁協) 卸売市場もあるので、レジャーのついでに立ち寄るのにも向きの浜かと思います。  

というわけで、大洗海岸を点々とアクアワールド前、鳥居前、灯柱前、サンビーチの4か所でビーチコ―ミングしてまわったにょろんの個人的総評としては、

  • アクアワールド前→2021年3月現在大規模工事中で浜に降りられる道も限られている為、ビーチコーミング目的に訪れるのはあまりお勧めではありません。

  • 鳥居前(から左側の浜)→景色のいい石やチャートが拾いたい方にかなりおススメ!

  • 灯柱前→貝殻や貝化石が拾いたいひとにめちゃめちゃオススメ!

  • サンビーチ→2021年3月現在大規模工事中に加え、拾えるものも牡蠣殻とアサリの貝殻のみなので、ビーチコーミング目的に訪れるのはあまりお勧めではありません。

そんな感じでにょろんのおススメはズヴァリ、鳥居前と灯柱前! もし次に大洗海岸に行く機会があったら、鳥居前と灯柱前は外さずコンボで訪れたい! そんな今回の記事がいつかなにかのタイミングでこのページに訪れた方のなにかしら参考になっていたら幸いです。  


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?