見出し画像

幕張豊砂駅完成!ハイガイと巻き貝と二枚貝!県立幕張公園の豊砂の浜でビーチコーミング!

こんにちは、県立幕張公園の海沿い、ZOZOマリンスタジアムと川をはさんで北の幕張海浜公園野球場よりさらに北にある浜のことを、幕張の浜(仮)と呼んでいた方のにょろんです。

Googleマップで名前を探しても出てこないので、幕張の浜(仮)などという呼び方をしていたつもりだった…のですが、つい先日Googleマップでこの浜を見たら、なんと前回探したときには見えなかった気がする名前が表示されてる!

しかも新しくできた幕張豊砂駅と同じ名前!

そうなんですよ。前回2022年10月に豊砂の浜に来たときにはまだ工事たけなわだった幕張豊砂駅が、気がついたら開通してた!調べたところ、完成は2023年の2月。そのおかげで、バスに乗らなくても電車で簡単に豊砂の浜に来れるようになってたんです!

というわけで、ピュッ!とアクセス可能になった豊砂の浜でビーチコーミングしてこよう!と出かけていった今回、果たして結果はと言うことこんな感じです!

拾ったもの

いつもどおり幕張の浜らしくハイガイがいっぱい!
でも巻き貝とかナミマガシワとか二枚貝の化石とか他のものもいっぱいありました!


「豊砂の浜」の干潮時刻

にょろんが行った2024年2月11日の幕張の干潮時刻は、お昼の12時。
そして、にょろんが幕張の浜に着いたのは、朝の10時過ぎ。干潮の2時間前、しかもこれからどんどん潮の引いてくる時刻、ということで浜はかなーり広かったです。

豊砂の浜は、意外と広く、満潮時でもすべてが海に沈むという感じには見えなかった一方、ZOZOマリンスタジアム横にある幕張の浜と同様、こちらの浜も遠浅の浜だったので潮の影響を受けやすい。干潮時間にいけば、かなり広い浜を堪能できるタイプの浜だったので、行けるなら干潮時をお勧めしたいと思います。

ということで、気象庁の「千葉港」の干潮時刻のページを貼っておきます。


「幕張豊砂駅」から「豊砂の浜」への順路とトイレ・コンビニ情報

幕張豊砂駅

幕張豊砂駅です。出来たてほやほや1年の駅なので、どこもかしこもピカピカつやつやの駅です。

駅構内

トイレは駅の構内にあります。が、豊砂の浜から一番近いトイレは?と聞かれたら、答えは県立幕張公園内、もしくはイオンモール幕張新都心かと!

コンビニは?と聞かれたらその答えも、近くにコンビニはないのでフードもドリンクもイオンモール幕張新都心での調達が一番確実かと!

イオンモール幕張新都心

なにせ駅を出ると目の前がイオンモール幕張新都心ゆえに!

地図

駅に貼ってあった地図です。このまままーっすぐ海に向かえばそこが豊砂の浜!なのですが、しかし、とりあえずイオンの端に出てそしたら川沿いの大通りにぶつかるから、そしたら海の方を目指せばいいだけ!くらいの気軽さで駅を出てイオンの端をめざしたら

イオンモール幕張新都心

歩いても、

イオンモール幕張新都心

歩いても、

イオンモール幕張新都心

歩いてもイオンの端までたどり着かなくて!!!

写真では無駄に多くイオンの外周を歩いてしまったため、本当ならここに、最短のルートをGoogleマップで表示させたかったのですが、noteに不慣れすぎて何度やってもうまく貼れず…!無念!そのうち表示させられたら貼っておきます!

ということで、話を先に進めると、Googleマップでは千葉県総合救急災害医療センターの横から海に出られそうな感じに描かれていますが、

センターの入り口

この写真の右側がセンターの入り口なんですが、「いや?ここ用もないのに敷地内を横切っていいような建物には見えないぞ??」な敷地とビルディングなので、そこを通り過ぎ、さらにまっすぐ川を目指すと、

イオンの端っこ

やっとたどりつきました!ここがイオンの端っこ!

メッセ大橋

メッセ大橋を越えて

幕張海浜公園Gブロック芝生広場

たどりつきました幕張海浜公園Gブロック芝生広場!

公園

公園の中に入った後は

公園

椰子の木のこの道をまっすぐ行って、

幕張海浜公園野球場の脇を抜けて

豊砂の浜

つきました!豊砂の浜です!

「豊砂の浜」で拾えたもの

浜の様子

正面の浜です。

右へ

出てすぐはテトラポットで護岸されているので、しばらく右手に移動します。

砂浜

テトラポットの向こうに砂浜がみえてきました。

砂浜

浜におりました。

左へ

とりあえず端っこからと言うことで、浜を左に戻ります。

足下の砂

足下の砂です。

浜の様子

新月の翌日ということでめちゃめちゃ潮が引いてる!気がします。

干潮

浜の左側はしっこも、めちゃめちゃ引いてるけど、履いてるの長靴じゃないし!ということで、これ以上先に進むのは断念。

沖にはタンカーが一杯泊まっているのが見えます。

貝溜り

この貝溜りがすごい。

貝溜りのアップ

アップにするとこんな感じ。

ハイガイ

あっ、ハイガイ!

ハイガイ

ひとつみつかると次々見つかり出す法則!

白い貝

ハイガイ以外にも白くてちっちゃかわいい貝が一杯

ガラス片

シーグラスと呼ぶにはあまりにもとがりすぎてるガラス片です。

ナミマガシワ

ナミマガシワです。

二枚貝の化石

ここで突然、同行のそのようなアレが「ハッピーバースデー!」と言いながら手を差し出してくるので受け取ったら、こ、これは!

二枚貝の化石

わかりますかね、裏も表も揃っている二枚貝の化石です!

二枚貝の化石

うれしさのあまり、ひっくり返しさらにぱしゃるにょろんです。

浜の様子

南よりは粉々の貝片が多かったんですが、北側に行くにつれ、割れて無くて大きい貝殻がごろごろと落ちているように

ツメタガイ

真っ白綺麗なツメタガイです。

ハイガイ

ハイガイです。

ハイガイ

そしてハイガイ(とマテ貝)です。

ミドリイガイ

緑が目にまぶしいミドリイガイです。

ハイガイ

たくさんひろったハイガイと記念撮影。

いろんな貝殻

ハイガイ以外もいろいろ今日は落ちてる!

ガラス片

いくつか拾ったんですが、今日の豊砂の浜のシーグラスはみんなよくとがったガラス片だけでした。

浜の端

浜の端っこが近くなってきました。

貝片

破片だけど、大きな巻き貝の一部です。

ヘビガイ?

ヘビガイ…ってことでいいのかな??

巻き貝

カクカクしてる巻き貝です。

防波堤際

防波堤際にも貝殻が沢山落ちています。

貝溜り

豊砂の浜は、南側より北側がアタリの個人的感想です。

「豊砂の浜」で拾った貝で思い出の『私が拾った貝図鑑』作り!

そして今日、「豊砂の浜」で拾った石で思い出の『私が拾った貝図鑑』をつくりました。

貝図鑑

これです。(※図鑑およびブログ記載の貝や石の名前は、素人が図鑑と現物を見比べながら推測した不確かな情報のため、間違えている場合がかなりあります。鵜呑みにしないで頂けたら!)

二枚貝の化石

特筆すべきは、やはり今回はこの二枚貝の化石。

ふちのところに砂が沢山ついていたので、普通に中に泥が入ってるだけの二枚貝の可能性もある、ともらったときは思ったんですが、洗って隙間の砂がなくなったら中に詰まっている泥岩がみえた…ということで、これはたぶん、二枚貝の化石と呼んでも問題ないのでは?

まとめ

そんなこんなで、今回は幕張豊砂駅完成!ハイガイと巻き貝と二枚貝!県立幕張公園の豊砂の浜でビーチコーミング!をお送りしました。
まとめると、今回にょろんが豊砂の浜で拾ったのは

  •  ハイガイ(いっぱい)

  • ナミマガシワ(いっぱい)

  •  ツメタガイ

  • 巻き貝

  • 二枚貝

  • ウニ片

  • 貝化石

などなど

幕張豊砂駅が出来たことで、豊砂の浜へのアクセスが容易になった!しかも浜と駅の間にはイオンモール幕張新都心があるから、ビーチコーミングだけじゃなくて、お買い物も楽しめちゃう!

さらには、1つだけじゃなくてもうひとつふたつ浜をハシゴしたい!と言うときには、浜のすぐお隣ZOZOマリンメッセの横に広大な幕張の浜が広がっている!

ということで、都心で手軽にビーチコーミングがしたい!というかたに、豊砂の浜は特におすすめです!

難を言えば、駅前のイオンが広すぎてなかなかイオンの敷地から抜け出せないこと。さらに幕張が広大な土地過ぎて最寄りに駅が出来たと言いつつ、駅から浜までは徒歩20分くらいかかること。があげられるんですが、それでも人の少ない幕張の浜よりさらに輪をかけて人の少ない豊砂の浜!

ということで、都会の真ん中でのんびり自然充しながらビーチコーミングしたい時にうってつけの浜まではないかと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?