マガジンのカバー画像

NW茨城 取り組みレポート

16
不登校・多様な学びネットワーク茨城での取り組みレポートです。
運営しているクリエイター

記事一覧

不登校・多様な学びつながる“縁”日@県央県北鹿行が行われました(県央県北鹿行地区…

2024年度から3か所での開催となった不登校・多様な学びつながる“縁”日。 県央県北鹿行地区…

伊藤園の自動販売機に不登校・多様な学びネットワーク茨城のお知らせを掲示+売り上げ…

伊藤園さんが 乙戸沼公園(https://maps.app.goo.gl/8LfjZgi9fdmFXnBh9?g_st=ic …土浦市) …

多様な学びつながる“縁”日が開催されています(県南地区2024.9.23)

2024年度から3か所での開催となった不登校・多様な学びつながる“縁”日。 県南地区は9月23…

つながる縁日@県西地区開催されました(2024.10.19)

10月19日土曜日11:00〜16:00 茨城県県西生涯学習センターで開催されました。 つながる縁日@県…

茨城大学で「市民立」の学校をつくったNPOの挑戦 まおいに学ぶ地域と教育と題したフ…

北海道長沼町にある学校法人学びのさと自由が丘学園の地域に開かれた学校づくりについて学ぶフ…

県とフリースクール(=FS)等との連絡協議会+FS等居場所交流会が行われました(2024…

茨城県とフリースクール(=FS)等子どもの居場所との連絡協議会が県立教育研修センターで開催…

子ども食堂セミナーでNWからお話(2024.2.19)

2024年2月19日、「子ども食堂サポートセンターいばらき」さんが、「子ども食堂セミナー」で、「不登校の子どもにできること」をテーマに開催してくださいました。→ HPでの案内 不登校・多様な学びネットワーク茨城からは、  ・ネットワークや応援サイトについて紹介  ・不登校になった子どもの心の回復過程  ・文科省COCOLOプラン  ・茨城県、県内市町村の不登校支援状況  ・不登校家庭の困りごと  ・子ども食堂さんだからこそできること:心の回復過程と共に についてお話させてい

千葉県君津市公民館さん主催の会でNWからお話(2024.2.14)

2024年2月14日、千葉県君津市中央公民館さん主催の「学校が苦手な子と保護者のための とまり木…

茨城県SSW連絡協議会にてNWからお話(2024.2.13)

2024年2月13日に、茨城県義務教育課・高校教育課主催の「スクールソーシャルワーカー連絡協議…

県と「高校と不登校」について意見交換会(2024.1.11)

2024年1月11日、「高校と不登校」について茨城県の以下の担当部署の方と、NW有志とで意見交換…

不登校・多様な学び つながる“縁”日2023 県南・県西

今年は茨城県内2カ所で開催しました「不登校・多様な学び つながる“縁”日2023」も、無事終わ…

10/21 不登校・多様な学び つながる“縁”日@県南

いよいよ今週土曜、開催です。 【第2回 不登校・多様な学び つながる“縁”日 @県南】 日…

不登校・多様な学びNW茨城について

・理念 ・取り組み:3つの柱 ・具体的取り組み ・会則 ・会計報告 NWの理念多様なまま在るこ…

「母と女性教職員の会」2023全国集会 参加

8月2日に開催されました「母と女性教職員の会」2023全国集会に、「不登校・多様な学びネットワーク茨城(以下、NW)」からも3名参加させていただきました。 この会は、今年で70周年だそうで、全国のPTA保護者さんと教員の方々が集まり、学び合い、話し合われてきています。 今回は、茨城県教職員組合女性部の方からNWへもお誘いいただきました。教職員組合女性部さんとは、昨年の「茨城県PTA連絡協議会子育てネットワーク委員会・茨城県教職員組合女性部主催の学習・懇談会」でNW世話人で