見出し画像

50ページ目 積載車を借りて自分で積んでみた③


どうも やちやちです
ついに今回で50記事です
いつもお読みいただいている方
ありがとうございます

今回は
「積載車を借りて自分で積んでみた③」
書いて行きます

画像3

自宅にある不動の車を
千葉県八街市から同県木更津市まで運ぶため
自分で積載車をレンタルして運転することなり
前回までは 電話予約・レンタルをするまでを
書きました

今回は 実際に積載し 
目的地まで運転した時の模様についてです

まず レンタカー屋さんを出発して自宅まで戻ります
後ろに何も積んでいないのとても見通しが良いですが
長さがあるので 感覚をつかむまで少し時間がかかりました

自宅について ビートルを積みます
自宅前が少し狭いので近所の方にご説明をして
道をふさぐようにしての作業です

嫁にビートルのハンドルを握ってもらい
私はウィンチでそろそろと引っ張りあげます

傾斜があるとウインチのワイヤーがたるみすぎるので
注意が必要です(ブレーキを踏んだり離したりして調節しました)

何とかトラックの上まで引き上げたら
ピンとワイヤーを張って
リアも対角線上を固定します
(走行中に動くといけないのでワイヤーの上に人がのっても
たるまないくらいピンと張ります)

そんなこんなであっさり積むことが出来ました
ただ 一人で作業する方は結構 気を遣うかも
しれません 積載される車に乗りながら、片手で
リモコンをもってウィンチを操作して引き上げるのは
コツがいるように感じます
もし 手伝ってくれる方がいれば 慣れていない場合は
二人作業の方が安心だと思います

画像1

そして 自宅を出発して木更津へ
ビートルを積んでいると珍しいようで
周りのすれ違う車やお子さんに指をさされたり
少し気恥ずかしい感じでした

そして 車を積んでの運転ですが
ここで一番伝えたいことは
「後方 特に真後ろが全く見えない」
という事です当たり前ですが
バックミラーに移るのは自分が積んだ車のみ
後方の確認は サイドミラーに頼る事になります

これは慣れていないと結構 運転に気を遣う事になります
特に車線変更などは 慎重に行わないと危ないと思われます
また 急ブレーキなどは踏めないので
車間距離はたっぷりととることをおすすめします
また 走行距離が長い場合は
途中の休憩場所で、ワイヤーのゆるみがないかどうかなども
確認した方が良いかと思います
私は 高速道路を使用したので 途中のサービスエリアで
確認を行いました

そんなこんなで 無事に積載車にて車を運ぶことが出来ました
初めての事の連続で 戸惑う事もありましたが
新しい経験ができ とても勉強になりました
 
もし 積載車を借りる事に迷っている方も
よく説明を受け 慎重に運転すれば出来ますので
そのような機会がある方は挑戦してみてはどうでしょうか?
(今回使用した車両は 準中型免許が必要でした)

画像2


今回は以上です
ではまた


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?