
【東北生活5】石巻・女川
5本目でまさかの場所かぶり。
理由は簡単である。
家からアクセスが1番いいからである。笑
次回は今まで行ったことない場所にしてみようと思うので、ご了承ください😅
前回の石巻・女川編はこちら↓
朝5時に仙台を出発して、車に乗ること2時間弱。三陸道をドライブ🚘
最初にたどり着いたのは、女川の魚市場🐟


中に入ってエレベーターで上がると、
空港のロビーのような場所が広がっている。

中を見学したら、牡鹿半島の方面へ車で走ること40分🚘





ノリで車を走らせてきてみたが、
想像以上に景色がキレイで、とてもよかった。
次に向かったのは、ホエールタウンおしか。



いかに高い津波が来たかわかる。
和歌山に行った際は「太地町立くじらの博物館」に行ったが、宮城にもくじらにまつわる場所があることを初めて知った。
ちなみに、和歌山の時の話はこちら↓
その後は、女川原子力PRセンターへ。

ちょうど昨今は、女川原発の再稼働が話題になっている。
私自身は、原発という言葉を聞くと、福島の事故を思い出してしまうが、女川の原発は、東日本大震災の時に津波より高い場所に設置してあったこともあり、事故は起こらなかったそうだ。
施設内には原子力発電に関する様々な資料があり、とても勉強になった。
ただネットで情報を得るだけでなく、
多角的な視点から学ぶことが大切だと感じた。
そんなこんなで勉強していたらおなかが空いてきたので、再び女川駅方面へ。


最後に海鮮を堪能して、よい休日となった。