見出し画像

病態栄養専門管理栄養士の試験に合格しました🌸

 先日、第22回病態栄養専門管理栄養士の
認定試験に合格しました!!
合格はWEBで公開ではなく、合格通知が
郵送されました。試験は11月でしたが、
結果の通知は2月中旬頃でした。
日本摂食嚥下リハビリテーション学会認定士や
NST専門療法士などの資格より試験が
早かったのに病態栄養専門管理栄養士の
結果発表が遅くて、ソワソワしていました💦


 そもそも病態栄養専門管理栄養士について
ご存じでない方もいらっしゃると思うので
簡単に説明したいと思います。

病態栄養専門管理栄養士とは…

 臨床現場において専門的知識を有する
管理栄養士に対して、日本病態栄養学会が
認定する資格のことです。主に病院で勤務する
管理栄養士がまず最初に目指すことを検討する
専門資格です。

病態栄養専門管理栄養士の目的

臨床におけるよりよい栄養管理を行うために、
有能な専門的知識および技術を有する管理栄養士の
資質向上を図り、国民の健康増進に貢献する。

試験 | 日本病態栄養学会 (eiyou.or.jp)

 つまり、NSTなどのチーム医療に参画できる
管理栄養士として認められる証となります。
病態栄養専門管理栄養士の受験資格などは、
次回詳しくお話したいと思います!

 病態栄養専門管理栄養士だけではなく、
他にもチーム医療の分野によっては
日本摂食嚥下リハビリテーション学会認定士や
糖尿病療養指導士など、特定の分野に特化した
資格も高い専門性を持つ管理栄養士として
証明することができます。これらの専門資格は
日本病態栄養学会以外の学会の認定資格なので、
必要に応じて学会入会が必要になります。


病態栄養専門管理栄養士の資格取得後
更なる上級資格の取得へ
ステップアップ

 それぞれの資格ごとに受験資格が異なるため、
詳しくは日本病態栄養学会のホームページを
ご参照ください。

  • がん病態栄養専門管理栄養士

  • 腎臓病病態栄養専門管理栄養士

  • 糖尿病病態栄養専門管理栄養士

  • NSTコーディネーター

  • 肝疾患病態栄養専門管理栄養士(NEW)


 今年、病態栄養専門管理栄養士の資格取得し、
今後のキャリアを考えているところです。
前職で栄養指導をメインにしていて
がん患者さんの栄養管理への需要は高いと感じ、
がんの分野に携わりたいなと思っています。

 令和4年度診療報酬改定で外来栄養食事指導料
の算定要件が変わりました。
通常は初回30分以上、2回目以降は20分以上の
指導が算定上必要でしたが、外来化学療法の
外来栄養食事指導は時間の縛りがありません。
ここが他と異なる点です。
 また、令和4年度診療報酬改定の資料に
がん病態栄養専門管理栄養士について
明記されています。唯一、国に認められた
専門資格といえるでしょう。
それぐらい需要のある分野なのです。
(令和4年度診療報酬改定についての資料は
以下のリンクを参照。)

https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001003511.pdf

 先日参加した病態栄養学会の学術集会で
がん病態栄養専門管理栄養士の受験資格が変更
なったと知りました。これからさらに求められる
分野です。
残念ながら私はがん病態栄養専門管理栄養士の
受験資格が得られませんので、再度、自分自身の
キャリアをどうしていくか悩ましいところです…

 長々と述べましたが、病態栄養専門管理栄養士
の概要などについてお話しました。
次回以降は病態栄養専門管理栄養士の受験資格や
試験を受けた感想などをお話する予定です✨

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?