見出し画像

僕の親友は不法滞在 30 〜車はやはり1番便利〜

30  車は やはり1番便利

前回の賭博場での帰り。

明け方4時過ぎ。白々明ける空を見ながら車に乗り込んた。

車は彼が運転する。ダイハツの軽ワゴンだ。

インドネシア人から買ったと言っていた。10万円くらいだっとおもう。

自動車の名義変更、登録変更なんて知りません。保険には入っていません。入れませんし。

さて、ベトナム人は日本で運転免許証を取得するにはどうすればいいでしょうか?日本人と全く同じように取得する方法が一つ。つまり全て日本語。
それと、ベトナムで免許を取得しているのなら、ベトナム免許証と住民票などと共に申請したら取得することができます。簡単な質疑応答(住所氏名、ベトナムでの取得状況など)と、日本の交通ルールの〇×クイズ10問程度。あとは視覚検査と片足立ち検査など。詳しくは各自お近くの試験場に問い合わせてください。

逆に日本人はベトナムで取得するのは比較的簡単です。ビザと日本の免許証くらいで、四輪免許のみの取得でも二輪免許取得もできます。また、ベトナムでは50cc原付は無免許OKです。さらにに電動自転車もOKです。電動アシスト自転車ではなく、自動に動く自転車です。日本では電動自転車は道交法違反なので公道は原則乗れません。ベトナムでは面白いもので乗っていいのに、電動自転車に乗っている人はほぼいません。なぜなら原付が無免許でいいので。でも結局原付に乗る人も少ないです。スクータータイプのような100ccなど簡単に取れるので。ベトナムでは運転免許は四輪2種類(3.5t以上かどうか)、二輪2種類(175cc以上かどうか)の4種類しかありません。

彼はベトナムでは車の運転免許を持っている。あとで知ったが、彼の親の会社は建材業なので、大型トラックやクレーン、ユンボなどを実に上手く運転することができる。まあ日本の運転免許証自体は持っているはずもないが。

さて、この車で友人、知人を乗せてあげている。

彼のアパートは最寄り駅から歩いて50分。彼だけではなく、地方都市は車がないと全く動けない。

彼が住んでいるアパートは毎月家賃10万円でかなり不動産に足元を見られているが、それでも払い、しかもいつも誰かしら居候のベトナム人がいる。

彼は面倒見がいいお山の大将孫悟空と僕がいつも形容するんだけど、お金がなくてもアパートを借りていろんな人を居候させたり、ご飯をふるまったりしてきた。今回は、みんなのために車を買って運転している。彼らしいとしかいいようがなかった。
反対しても買っていただろう。ただ、彼は孫悟空なのでドジで間抜けな所がかなりあり、またそこが憎めない。それがギャンブルが好きな所であり、女性好きという所であり、まあいろいろとある。どこを彼の特徴とみるかによってがらっと変わる人物。僕にはいつも大将孫悟空に見えた。

盆や正月に彼のアパートに行くときには駅でその車でまっていてくれるようになった。
あとの人たちの送り迎えは僕に頼んだりしてくるので、僕もその車で盆や正月に集まって来るベトナム人たちを迎えたり、送ったりし始めた。

今、僕が送り迎えしたりしたベトナム人は元気だろうか?ギャンブル場にいた人たちも含め、これが日本国内で私的に一番ベトナム人と会った経験があるのは僕だと思っている理由だ。もうみんなベトナムに帰ってるだろう。
日本にいたことがあるベトナム北部人の知り合いがいる人はその人に聞いてみてください。
「ベトナム人の中になぜか日本人が一人、体の小さいやつの隣に座ってたな」と言うかもしれません。それ僕です(笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?