見出し画像

マイクラの腕をあげているゾンビたち4体の展開図を作りました

ハスクのリクエストをいただきました。

少し前にゾンビピグリンを作りました。腕を前に出した状態で自立できるタイプ。なので、この展開図を利用して、ゾンビを作る予定でした。
そんなときに、ハスクのリクエストをいただいたので ♬。
ついでにゾンビ、ハスク、ドラウンド、村人ゾンビを作ろうと思います。


春は、好きな季節です。
が。
子どもたちが新しい環境でバタバタしていたり、犬の予防接種が続いたり。
1学期はなんとなく落ち着く暇もないまま過ぎ去っていきます。
でも。
初夏の大型アプデは楽しむぞ!。。




観察

以前に、腕が動かせるタイプのゾンビを作ったので、画像は既に分解してパワーポイント上にあります ♪。ハスクとドラウンドも寸胴タイプを作ったので、画像の準備があります。
ドラウンドって、内側に皮膚画像があるのですね。寸胴のときは気づかず……。これって、内側というか外側?。ゾンビたちより一回り大きくなるのかな?。
ん、マイクラ世界で比べてみたら、ハスクは断トツ大きいけれど。ドラウンドはゾンビよりもさらに小さい??。気のせいかな。
ハスクはゾンビたちと同じ画像サイズなのですが。1pxのサイズが少しだけ大きいようですね……。

村人ゾンビは、村人同様、大量に画像が……。うーーーん。すぐできる!と思ったけれど、そんなに甘くはなさそうです……。

ドラウンドは腕を前にあげていますが。トライデントを投げるとき、腕を上にあげるのですね。サバイバル・イージーモードでドラウンドと戦う練習をしていたけれど、必死なので、そんなところまで見ていられないぬるまYUです……。
ハスクは武器を持たないのかな?。

マイクラ世界で身長を調べてみました。
ゾンビは2ブロック分に見えるのですが……。ゾンビは1.95ブロックだそうですね。なぜだろう……。
ドラウンドは2.01ブロック、ハスクは2.12ブロックに見えます。
全員、画像の高さは32px。1ブロック4.8cmの世界なら、1px0.3cmにすると、全員9.6cmの身長になります。
ゾンビは1px0.3cmにして、身長9.6cmとして。
ドラウンドは身長が9.65cm。中身はゾンビと同じ1pc0.3cmで、周りのもう1枚の層が1px0.301cmになりました。うん、誤差レベル。これは完全にピタリともう1層を中身に貼ってしまえばOKかも。。
ハスクは身長が10.15cm、1pxは0.32cmになりました。
一括で作れる!と思ったけれど、微妙にハスクは修正が必要のようです。


一括処理

最近、一括処理できる部分を増やしました。
オオカミや村人は一括で何種類作ってもモブとしては1匹、1人。全モブを作るのが目標ですが、その数え方の問題で。なので色違いを作らずに先に進めばいいのですが、コレクト好きのためにそれができない。。
で。ゾンビやハスク、ドラウンドは同じカタチ。一括で作れます。その上、モブとして3種類作ったことになります ♪。


ドラウンドって二重!?

ドラウンドの表面の層を上に貼ると、のりしろのある箇所が膨らんでしまって、綺麗にならないので、穴のある表面の層を本体にして、中身を内側に貼ることにします。
服はボロボロなので本体にできません。それに、外側に貼った方が服っぽく見える?。

ドラウンドの展開図を切っている途中で気づきました。腹に空洞がある……。内側の展開図も用意します。。ゾンビやハスクに比べてドラウンドはますます組立が難しくなっていく……。
あ……、でも足の可動部がある場所なので、無理かも??。


紙切れが動く

オウムガイの殻の組立動画を撮る際、またチマチマと紙切れが動いていく映像を観たくて。オウムガイの殻の作り方を観る人ってほとんどいないだろうなぁと思うのだけれど。

1.5mm四方の紙切れを切っては並べて、30分撮影。組み立て全体で60分のデータになったので、それをPCに移動するのにも時間がかかるし。データ移動中は充電できず、データ移動中も消費していくので、カメラの充電が完全になくなったし。充電が終わるまで次の撮影ができないし。できあがった紙切れが動く映像は2秒だし。おバカな時間の使い方だなぁ、と思いつつ。。

かなり暗めの音楽を聴きながら動かしていたので、動きが軽快ではなく、まっすぐ落ちていく暗い雨粒のように……。BGMに引っ張られてしまってました。

オウムガイの殻を持てるカタチにするためスティックをつけたのですが。案の定、まるっきり棒付きくるくるキャンディ。。


トライデント細長過ぎっ

剣は斜めなので、カクカクを切るのが面倒だったけれど、トライデントはまっすぐなのでラク!なんて思ってたのですが。
うーーん、カットが難しい。細いのがきつい。複雑で面倒!。。
5mm幅の両面テープを使っているのですが。トライデントの細長いパーツに貼った両面テープ、実は半分に切った2.5mm幅なのです。動画ではサイズがわかりにくい……。ぬるまYUですら、つい、両面テープは1cm幅くらいの感覚で観てしまっています……。noteで、こっそりちょこっとアピール。。

オウムガイの殻の組み立て方が思ったより簡単だったので、トライデントも同じカタチの展開図にしてみようと思います。

トライデントを作っていて思ったのですが。
ドラウンドってゾンビピグリンより頭が小さい。ドラウンドより重心が腕の方にずれるのでは?。おまけにトライデントは剣より大きくて、より一層重心が腕の方にずれていくのでは??。
これは、ゾンビピグリンのときより自立が難しいかもしれません。


武器鍛冶の腕の黒いやつ

村人ゾンビを作っています。とりあえず平原の武器鍛冶一人のみで。
武器鍛冶って腕に黒っぽいもの、革?、を巻いていますよね。
村人ゾンビの画像にも黒いものがあるのです。でも、腕は前にあげている。黒いものはどうなるのでしょう?。
調べてみたら、黒いもの、消えてますね。画像はあるけれど使わないようです。着せ替えが少しラクチンに ♪。

村人って、ゾンビに限らず、上着を着て、さらにその上にローブを着ていますね。なので、上半身は服が2重になります。
2枚重ね着の着せ替えをしたい人、いるかなぁ?。。
ばらばらタイプと、合体タイプにしようかな?。

ゾンビ村人の服を作っています。
画像を単純に並べて貼り付けるだけなら、すぐできるのですが。
折角だから、着せ替えできるような、実物の服のようなカタチにしたい。村人を何体も作るのは面倒なので、着せ替えできるようにしたい。後者が本音。。
そのために、1枚の画像パーツをさらに分解して、ベルトの挿し込みなど余分なパーツを作ったりしてます。
やり始めると止まらない。。時間を忘れて没頭してしまう。展開図を作る、PC作業をするのが楽しいのです。

ふと、我に返って。動画を10日に1本を目安に投稿しているのですが。着せ替えのような、誰も使わないかもしれないもののために、時間を使い過ぎではいけない、組み立て動画をさっさと撮らなくてはいけない、と思うこともあります。
でも。様々な人に合わせ過ぎると、どんどん、自分がなくなっていきます。機械になったような気になってきます。
最近、ペーパークラフトに関しては、自分最優先にしよう、と思うようにしています。なので、没頭してしまうくらいのものは、続けてとことん楽しむぞ!。。


インスタ……

最近、インスタをさぼりがちです。note用の写真も撮り忘れていることが多くて。

写真や動画のサイズや画質って、ブログ用、YouTube用、インスタグラム用、note用で全部違っているのです。
大きめに作ってサイズをそれぞれに合わせれば使えるのだけれど、レイアウトが気に入らなくて。どこでサイズカットしても気に入るようなレイアウトを想像で作れるようになればいいのだけれど、できなくて。それに、大きめに作ると、本体が小さく写るので、カットして拡大したときに画質がいまいちで……。

それぞれに合わせて作成するのが億劫になってきています。
インスタはそろそろやめようかな……。


録画直前や途中の作業

最近、録画開始直前に行うようになったこと。
オートフォーカス状態にする。シャッターボタンを半押ししてシャッタースピード調整。場合によってズームで拡大する。マニュアルフォーカス状態に変更してテーブル面にピントを固定。録画開始。フレームサイズに合わせて展開図を配置。

途中で行うようになったこと。
オートフォーカス状態にしてズームしたり戻したり。展開図の高さが変わる場合にはピント合わせ直し。

シャッタースピードは録画開始直前に設定していました。
でも、展開図を裏返して画面全体が白っぽくなったりすると、明るさが変わってしまうので、その都度シャッタースピードを確認した方がいいかも?と思うようになって。
しばらく試してみようと思います。

あ、シャッタースピードを確認するためには録画を一旦停止しなくてはいけないのですね……。
最初はシャッタースピードが4.5だったのですが、展開図を裏返して白っぽくなったときにはシャッタースピードを2段階上の5.6まであげなくてはいけませんでした。
今まで適正外のシャッタースピードで撮影していたってことですよね……。
あ……、そして表に戻したときに、シャッタースピードを戻すのを忘れてました。暗い映像になってしまった……。

あるテーマの動画を作るのに、テーマそのもの、動画の作り方、公開の仕方などなど、覚えることが多いけれど。一気にやろうと思うと、やることの多さに尻込みしてしまうので。
やりたいところから順にちょっとずつ。やりたいことに関して必要な部分だけちょっとずつ。
その結果、ビデオカメラの設定がいまだにおかしなことになったままだったりしています。。

テーブル面が明るい色、展開図が暗い色で。展開図のサイズが小さくなったら、また明るさが変わりました。シャッタースピードは大きなパーツのときより1段階上に。
これ、動画を作り始めた初期に散々嘆いていたもの。裏にすると・展開図の色が変わると・展開図のサイズが変わると、明るさが変わる・急に暗くなって見えない、と悩んでいたもの。今頃、解決です、たぶん。今頃とはいえ、解決したのは嬉しい。。

PCへのデータ移動に恐ろしく時間かかってます。
録画を停止してファイル数が増えると、同じ時間で1つのデータファイルのときよりファイルサイズが大きくなって……。ふう。。

裏返したとき、シャッタースピードが適正範囲外になってしまうので、設定を変えたのですが。なんだか暗いのです……。
裏返す前の値から2段上げるのはやめて、適正範囲外だけれど1段だけあげてみようかな?。1段だけ、と決めてしまえば、確認しなくてもいいので、録画停止も不要になって、ファイル数を増やさなくてよくて、PC移動が短くなって……いいこと尽くめ?♬。。

午前中は日が当たります。明るすぎるので、シャッタースピードの値を大きくしました。午後は日陰になるので、シャッタースピードの値を小さくして。
その結果、午前の動画は午後のものより薄暗くなりました。天気が同じでもこの状態……。シャッタースピード適正内で一番明るい設定にしてもこの状態……。

映像が綺麗になればなるほど、色々な影響が顕著に出てきて、検討しなくてはいけないことが増えてくる、のかな?。最終的に、窓のない部屋とか光を完全に遮断する幕で覆われた場所で、ということに??。ああ、だから、撮影スタジオって真っ暗になるような部屋なのですね!。そこまでする気はないですが。。

編集中、画面の上部に暗い影が出ることがあります。何か置いた覚えがないのに。何かわからず、気にしてました。
……編集ソフトのボタンの影でした。フレームを選択したときに出てくるボタン。回転とか反転とかできるボタン、のあるバーですね。バーの影が……。
なーんだ。。


オープニングの村人ゾンビ製造

村人ゾンビをつくろうと思って。
村人ゾンビって、ハードで村人が襲われたなら100%発生するそうですね。これはラクチンだ!。おまけに、もちろんクリエイティブなので安心。。

ラヴェジャーを撮影した世界、草原と砂漠と水辺 (マングローブ) が隣接していたので。そこにドラウンドとゾンビとハスクを召喚してから、中央に村人を召喚して。
中央の村人が逃げまどいながら、3体に挟まれてゾンビ化するイメージだったのですが。
村人の逃げ足の速いこと速いこと。。どこまで行っても、村人ゾンビにはなってくれません……。

2人の村人は逃げきってしまったので。
仕方なく、ゾンビたち各3体ずつ召喚!。3人目の村人は一瞬で村人ゾンビに……。


名優たち?

オープニングで村人を襲うゾンビがカッコいい演技を見せてくれました。嬉しい。。

背景映像では村人ゾンビがまるで踊ってるかのように歩いていました。第三視点録画ソフトがかなり重くなっていたので、その影響なのでしょうか……?。合わせた曲のリズムにちょうど合って嬉しい。

主役じゃないクモが背景でどーんと目立ったりすることもありますが。。

計画を立てて思った通りの映像を作れる人たちに憧れます。全然できないので……。
偶然、ぬるまYU好みの映像が撮れたときは嬉しい、楽しいのです。。


選曲

曲を選ぶとき。なんとなくモブのイメージにあったものをまずは大量にピックアップしています。好みの曲があると、つい聴き入ってしまって、なかなか進まないですが。。
オープニング30秒前後の映像に合わせて流してみます。
スピードや曲調をなんとか合わせられそうなものを残します。30秒前後の映像の中で強弱をつけたいので。この時点でほとんど残りません……。この時点で、たまたま映像の強部分と音の盛り上がりがピタリと合うと、嬉しすぎて、即その曲に決定しています。。
2~3曲になったところで、何度も聴き比べて、映像のスピードや順番を変更することでなんとか合いそうなものを最終的に選びます。
その後、映像を細かく切ってスピードを変えたり、足りない映像を撮影して追加して合わせています。
お借りしている曲なので、雑に扱いたくない、妥協したくない、ぬるまYUなりに大事にしたい、というのもあるのですが。
でも。ステキな曲を聴きながらできる作業、この時間が楽しい ♪。


編集ソフトトラブル

ゾンビたちの動画作成中ずーーーーっと編集ソフトが不調でした。

編集ソフトが、15秒ほど作業すると何の前触れもなく突如落ちるという現象が出ました。バグ?。

マイクラの第三視点で撮影できるソフトがクラッシュを起こします。何度も……。
うーーん、これはソフトの問題ではなくPCの問題なのでしょうか……?。
気力を取られていく。

編集ソフトは自主的に保存することができません。定期的に自動保存 (5秒おきだそうです)、プロジェクトを終了するときに自動保存されているようです。
ここ何日か頻繁にソフトが強制終了するので、小まめにプロジェクトを終了して自動保存を強制的にさせています。

が!。今回は、プロジェクトを終了して再起動したら、かなり前まで戻っていて、15分近くかけた作業が保存されていませんでした……。定期的自動保存も終了時の自動保存もできていないってことで。はあ。

どこまで編集が終わったのか確認。これをミスりがちで。最終で気づいてまたやり直しとかよくあります……。

1つ文字を入れたところで編集ソフトを終了させたところ、保存が始まりました。保存しますか?なんて初めて聞かれたのですが……。そして、いつもと比べて異様に長い。1つしか文字を入れていないのに。

プロジェクト終了ボタンを押そうとするたびに、保存されないかもというプチストレス。終了したくないけれど、先延ばしにすればするほど、リスクは大きくなっていくので……。

合いそうな曲を十数曲編集ソフトにインポートして、プロジェクトを一旦終了したら、全て消えました……。よさそうな曲、全部リスト化してからプロジェクトを消さないといけませんね……。しなくてもいい作業なのに。
でも。使わせていただいた曲はリスト化するので、少しだけリスト化する曲数が多くなるだけのこと。今だけの辛抱、だといいな……。また全部探し直しです。

noteに書いて、ストレス発散しつつ、半分いじけモードで、それでもしつこくちまちま進めています。noteに書いた約3週間分の愚痴の大半は実は公開前に消してます。。

編集ソフト、普段はとても使いやすいのです。何度か再起動すると、何事もなかったかのようにすんなりすっきりスムーズなのです。
マイクラの以前のバグ?などのひどさに比べたら、ものすごーーーく軽い軽い。。
さあ、ここで悪循環を断ち切りましょう!。。

最終段階になっても新たなバグ?が見つかって、修正・書き出しを繰り返してました。
ゾンビ動画のあとは、組み立て動画不要のリクエストが2件あるので。その間に編集ソフトが回復しているのを期待しています。


組立動画はコチラ


展開図はコチラ


よろしければサポートよろしくお願いします! 活動費として使わせていただきます♪