見出し画像

2020年10月19日(月)と、「シカゴ7裁判」

起きて掃除をして、ドトールでミラノサンドBとブレンドのS。食べたあと「シカゴ7裁判」を観た。監督と脚本が「モーリーズゲーム」を監督したり、「ソーシャルネットワーク」などの脚本を書いたアーロン・ソーキン。

アメリカ史上最も横暴とも言われる裁判ということで本当に判事(フランク・ランジェラが上手い)に対してのこのイライラがすごい。そして現在のアメリカや日本の司法やそれを取り巻くあれこれについて考えて暗い気持ちになってしまった。

でもテンポは良いし、アビー・ホフマンを筆頭に頭も言葉のセンスも良い人たちのやりとりが心地良く、登場人物が多いのにメンバーそれぞれの思想や心情が浮かび上がる構成が巧みで、最後まで目が離せなかった。しんどいと心地良さが交互に来る感じ。最後は思わず涙。面白かったです。

自分は劇場で観ましたが、Netflixで配信してるので加入者は是非。

映画の後ドトールでお茶して帰宅。ほんのり体調が悪くて今までソファで寝た。風呂には23時半過ぎに入った。えらい。風呂後は、エール、グレーテルのかまど、あさイチを見ていたら2時過ぎになってしまった。寝る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?