見出し画像

『園の現場で活かせる性教育講座』のご案内

園生活の中で出会う子どもの性にまつわる言動。
一瞬でも、

「どうしたらよかったのか?」
「なんて声かければよかったのか?」
「もっと他に良い対応あったんじゃないか?」

という場面がありませんでしたか?

弊社が行ったアンケートでは、9割以上の方々が「ある」とのご回答でした。

Nurture Life School(株)2023年アンケート結果より

この講座は、
「社会にあてになる大人を増やしたい」という理念のもと

誰にも相談できない
なんとなくやり過ごしてしまう
きちんと向き合えない
対応の方法がわからない

といった方々に役立てていただける内容をお届けします。



●講座名『園の現場で活かせる性教育』

●ねらい
保育・教育現場に従事する方へ
・子どもの性にまつわる質問や言動などとっさの対応の準備ができるようになる
・性教育を通して自分と人を大切にするための方法を知る

●内容
・性教育とは?その背景
・多様な性(こころ・からだ・アイデンティティ)を知る
・多様な家族のあり方
・性教育のベストタイミングは乳幼児期
・自分も人も大切にするために
・もうおろおろしない!園生活あるある対応の方法

●日時
2月7日(水)20:00〜22:00
2月10日(土)13:00〜15:00
両日とも同じ内容。いずれかにご参加ください。

●受講料:無料

●内容のご紹介は、こちらの動画をご覧ください(約6分)


私たち、Nurture Life School は、
人が育つうえで大切な土台である乳幼児のお子さんたちへ
日々かかわっておられる現場の先生方が

日頃の保育やお子さんへの対応に
より自信をもっていただけるよう

また、先生方のお悩みはサポートできるよう

今後にいかしていただける講座をつくってまいります。

今回、講座をぜひ体感していただき、ご自身の現場に活かしていただいたり、園やお知り合いにも紹介していただけましたら大変嬉しいです。


▼受講のご希望は、Nurture Life School性教育部LINEへ