#格差社会

数日前の朝日新聞での教育についての投稿を読んで、うわこの人凄いなと声に出してしまった。

この人、noteも利用されているという熊本の高校生。バイリンガルを目指す彼女がどんな経験をして教育における格差を感じてきたかが綴られていた。『スタートラインが違う』『世界が違う』物心ついて直面するこの言葉に立ち向かう様子が書かれていた。

私はこのことを直視できなかった。見ないようにしてきた。そして中年になり、もうその言葉を忘れてしまっていた。自分の中の普通が固まって毎日その中で心地よく生活している。SNSで違う世界を覗いて感嘆しても、羨ましいとは思わない。感覚を鈍麻させている。そういう気持ちが少しでも出てきたら慌てて蓋をして画面をスクロールする。心地よいものにだけチューニングしている。

情け無い哉。私はもうこれでいい。でも、私の子どもはこれからこの問題に対面することになる。苦しくならないように、自分の立ち位置を愛せるように、今から種を蒔いていこう。

#格差社会 #教育

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?