見出し画像

デジタルぬりえ2 はじめての彩色

長期休業に乗じてデジタル塗り絵修行中、その2です。

前回の投稿で描いた線画に、今回は色をつけていきます。
目標は、

・どんなことができるか、とりあえず手探りでやってみる
・BANDICAMを使って制作過程を動画にしてみる

この2つをテーマにしてレッツゴーです。

まずレイヤーについて

ラスターレイヤーベクターレイヤーがあり、実はけっこう違うもの。詳しい説明は専門家に任せるとしまして、拡大するとカクカクカクとなるラスターレイヤーを使用。レイヤーの上下を移動したりお目めマークで見えるようにしたり見えないようにしたりは、イラレの感覚とほぼ同じ。うんうんこれならわかる。

エアブラシを使ってみる

パラレルワールド2a

ぷしゅー、です。描画幅の広さと濃さは選べるんだと線描きの時にわかったので、調節はできるけどなんか遅い。いちいち「えーっと」と考えつつやるので、時間がかかります。流れるような作業になるまでは修行あるのみのようです。

大きい面積にぷしゅー、したあとに、小さく白ヌキするのは楽しい。ペン先でちょんちょんちょんで、いいかんじの可愛いまるがつくれます。これを色鉛筆と練りゴムでやると、かなりの集中力がいる作業です。楽だなあ。


パラレルワールド2b

白ヌキたのしくて楽しくて。色えらびのコツも少しずつわかってきました。中間色好きのわたしはやっぱりデジタルでも、好きな色は変わらないようです。


パラレルワールド2c

続いてぷしゅー&白ヌキ。夜を表現するにはもってこいですね。
紙にガリガリと削り込むような、手の動きの痕跡を積み上げていくような絵画ではない、ということを理解できてきました。もっとなんというかクレバーというか泥臭くない、理性で画面を組み上げていくやり方なんだなあと気づいてきました。

色鉛筆ツールを使用してみる

パラレルワールド2d

エアブラシだけでなく他のものも。色鉛筆使ってみました。
濃くして描くとペンと何も変わらず、ずるっとぐいっと濃い色面になります。あまり好みでない。ためしに濃度をうすーく設定して、こしこしこしと重ね塗りすると、ちょっとずつ色がかさなって微妙なムラがつくれる。ひと筆でぐぐっと濃くなってしまうより数回ストロークを重ねていく方が性にあってる、というのを発見しました。


パラレルワールド2e

あとはいろんなやり方を混合。これはどうやったんだっけか。


そしていちおう完成

パラレルワールド3

ひととおり全面に色を配してみました。
いくらでも手を加えることはできるんだろうけど、今回はテーマを持った作品というよりは、何ができるかの実験。テストピース制作のつもりなので未熟なところも直さずここで終了に。

細部の振り返り

画像7

ぐいっと濃い目に塗りつぶすのもやりました。あまり好きではないけど元気でハツラツなかんじはでますね。それと、「なぜかどうしても塗れないところがある」のはなんでなんだろうかと思っていましたら、線画を描くときに消しゴムを使わずで線を消していた部分が前面にでているからのようでした。次から消しゴム使用必須。でも効果としてそれもありってことなわけですね。レイヤー技。工夫の価値はありそうです。


画像8

ここは色鉛筆ゾーンです。うすく使うとほぼエアブラシと同じ感覚になります。今回は使わなかったけれど、パステルというのもあった。たぶん好きそうなので次はためしてみよう。


画像9

小さいちょんちょんが楽しくて止まらない状態になってます。


画像10

ここはいろんなこと試したゾーンですね。中央左の塗りつぶし色面は好きではないけれど、こういうことができる、の記録としてこのままに。


この塗り絵を紙に印刷して塗ってみたい方は、こちらのPDFファイルから印刷できます。(白黒の線画のデータです)。

デジタルで色付けされる方は、こちらを保存してご利用ください。

パラレルワールド


最後に動画制作

もうひとつの目標のBANDICAMでのプロセス動画作成。やり方調べつつで時間がすごくかかってしまったけれど、やれないことはなさそうでした。もっと手軽に作れないかなと期待していたけれど、音楽もつけたいし見やすくてダレないようにしたい、なんておもうと手数が増えて増えて増えて、は何事においても、ですね。

座りっぱなしで腰がいたい。これは別のモンダイですが、時間制限ルール決めなきゃ。


今回のまとめ

終わってみて。
今回の目標の、とりあえず直観でやれるとこまでやってみるで、いろいろ試せたかなと思います。「あ、これ好き」「ん、やな感じ」に忠実にいくしかないというのは、アナログでもデジタルでも変わりはないんだなというのが今のところの実感。いろんなツールがあるので、それをひとつひとつ試していくのが今後のたのしみになりました。

次回からはひとつのツールにしぼって、それで何ができるかをいろいろと実験していこうかな、が、これからの方向性になっていきそうです。

もう描きたい。ずっと描きたい。じつは文章書くより今はずっとクリスタで遊んでたい。なのですが、せっかくのはじめての体験。noteにまとめることでサイトの充実につなげようと決めたので、はやくお絵描きするためにさっさと宿題の作文をすませる、みたいな状態になって結果はかどる、ということになってます。ああ楽しい。

動画についてはソフトで出来ることが把握しきれずPCでネット検索しつつの作業に。どうしても音楽はつけたかったので、Youtube Studio を使って音入れ。これが慣れなくてなんだか時間がかかりましたが、Youtubeには無料の音源がたくさんあることに気が付いて、それもダウンロードして使えてYoutubeにあげても著作権問題ない、ってことみたいなのでそこは収穫。
森の音とかジャズとか、好みのものもたくさんあって、もう音源はこれでいいんじゃないかってなりました。波の音とか鳥のさえずりなんかも良さそうでした。

Clip Studio Paint にはタイムラプス録画の機能がある!、というのも知ったので、それ使って動画つくってみようかなを次の宿題にして、今回の投稿を終えたいと思います。

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?