見出し画像

【in my book_#14】 サムの本解説ch 『世界のベストセラー41冊から僕が導き出した「日本人」が「仕事」で最高のパフォーマンスを発揮する方法』

書評YouTuberで現役大学生?の「サムの本解説ch」さんの書籍。
さまざまなオススメ本を4ページ程度に要約して紹介されている。

本を読むのは時間がかかる。とくに、難しい本はせっかく読んでも頭に残らない。
もっと効率よく、短時間で「それ、知ってる!」を得られる方法はないか?

ありました!ここに!

この本の冒頭でも書いてあるように、何も100%を目指さなくていいと著者は言います。平均60点を目指そうと。

そう思うと、今まで本とにらめっこしていたことも、「別にいいや、ほかに何かないかな?」とすっ飛ばして読めます。

何百冊の本を読んだって、その知識を少しでも、小さなことでも実践できていた方がいい。そのためには完璧を目指さないこと。

本書は巷に溢れる「興味はあるけど、よくわからない本」が身近に感じられるきっかけになるだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?