見出し画像

冬至、スピ-現実 整える

2023/12/23

今日は冬至を迎えます。太陽☀️は山羊座♑️へ。

月はお昼前に牡牛座へ。
夜には月と木星が重なります。

冬至は、日が一年でいちばん短く夜が長い。
陰の気が満ちる、陰極まりて陽となる ☯️

なんてスピ界隈の言葉ですが

寒さや、日照時間が短いこと
体や心の不調も出てきやすい時。

体力を温存し、のんびり休むのが養生です。
慌てずまいりましょう。 
自分に優しくしてあげてください。
心身共に健康であるのがいちばん!!ですよね。

金曜日ですし、忘年会の方もいらっしゃるかも
しれませんが 出来れば 夜はのんびりと😌

夜に起こる🌙月の牡牛座と木星の重なりは

体をリラックスさせ、五感を心地よくさせている時に
ありのままを受け止める優しい温かな幸福感や安堵感に
包まれるエネルギー。

ぜひ、掃除ができなかったー という人も
ヘッドリネン、タオル類、パジャマ
など、肌に直接触れるものを
柔軟剤のいい香りのするフワフワの新鮮なものに。

アロマを炊いたりもいいですね。

お風呂上がりに、肌をケアもしていきましょう。

そして、日付けが変わって真夜中3:53に
山羊座の太陽と逆行中の水星の重なりは

寝ている間にビビッと気づきをダウンロード📡⚡️🫧

大切な、見落としがちな幸せ、自分を愛する気持ちを
思い出せそうな宇宙のエネルギーと配置です。

水星は太陽と重なったすぐあとに
逆行したまま射手座に戻る明日。

シンプルに、目の前の生活、自分のケアを丁寧にすることで
どんな内なる気づきや学びが出てくるんでしょう✨

楽しみです。

短くても、太陽☀️浴びてくださいね!
ビタミンDも、冬季鬱を防いでくれますよ💡

ビタミンDのサプリは冬のお守りです。

また、冬至の習慣
柚子湯は、融通が効く なんて
言われて、強い香りで邪気祓い!

また、柚子は実るまでに長い年月がかかるので、長年の苦労が実りますようにとの願いも込められているそうです🙏  

コツコツ継続の牡牛座の月の日に、幸運を呼び込む木星が重なる今日にステキにぴったり✨

かぼちゃ🎃も、ビタミンA C E
抗酸化作用で、老化防止と免疫力アップ!

飲酒や、ストレスで増える活性酸素からの老化を防いでくれます。

今日の夜はSNSから離れる時間も
設けたいと思います。

では、よい日、特に良い夜にしてください😊🌈

#西洋占星術
#星よみ #冬至  
#水星逆行

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?