見出し画像

「雨がやむまで」の記録

こんにちは、nuraです。
前回の記事に予想よりスキがきて嬉しいです、ありがとうございます。
今回もオリジナル曲の制作話をカッコつけて語りたいと思います。
まずは聴いてくださいな。。

■完成までの経緯

前の曲「明日に歌う」が完成した後に2ヶ月弱で完成させた曲です。
「雨の中を歩いている」というコンセプトを最初に決めて作りました。
前の曲はやや受け狙いで作った面もあったので、今回は自分の好き放題やりました。個人的には「明日に歌う」より好きですし、たぶん少数に刺さる曲になってるはずです。

最初に初音ミク版を公開して、その後鏡音リンレン版を公開しました。



■デモ紹介

今回はデモ音源がたくさんあったので、順々に紹介していきます。

↑ 最初のデモです ↑
初音ミクdarkベタ打ち、ギター、打ち込みドラムのみです。
ギターで雨の感じを出そうと思ってやった感じです。
でも今聴くとよくこの曲で行こうと思ったなと思います。


↑ たぶん翌日くらいに作ったデモです ↑
アルペジオを追加してます。サビ後のフレーズもここでできてます。
Aメロを低音ボイスにするコンセプトもこの段階で決まりました。
ここで使われているギター実はそのまま完成まで使われてます。


↑ 一週間後くらいのデモです ↑
ベースが入ってます。おそらくこのタイミングでAメロを初音ミクsolidに変えていろいろ調声し始めています。



↑ その翌日のデモです ↑
初めてフルでオーディオミックスダウンされてます。
イントロが追加されています。これも完成まで使われています。
Aメロのボーカルをピッチスナップモードに変えてます。
あとボーカル全体に深いリバーブをかけてます。実はこの方が完成版より雨っぽさが出てるような気がします、、、
あとラスサビでハモリに挑戦してますが、しっくりこなかったので最終的には没にしてます。


↑ そして初音ミク版の完成版です ↑
ミックスが調整されているのと、ギターソロが加わっています。
この時は、前の曲が思ったより再生されなくなって少し焦っていました、うぬぼれだとは思いますが、それで急いで出したためミックスが微妙です。

その後鏡音リンレンを購入したので、せっかくだからミックスもやり直したものが冒頭の動画です。



■歌詞

歌詞全文です。

冷たい雨に打たれ歩いていたんだ
どこへ向かっているのか自分でもわからない
雨が止むと信じ込んで歩くだけさ

時間は僕の心から ありふれた記憶だけを消して
二度と届かない感情だけ 残して一瞬で去っていったよ

冷たい雨に打たれ歩いていたんだ
止まない雨はないってどこかできいたけど
その前にさ全て心から消えてしまう

永遠の様で一瞬の様な瞬間がまた過ぎてゆくだけ

時間は僕の心から ありふれた記憶だけを消して
二度と届かない感情だけ 残して一瞬で去っていったよ

冷たい雨に打たれ歩いているんだ
いつか雨が止むと信じているんだ
その時まで心と記憶 消えないことを願うよ

「止まない雨はない」という言葉は、雨が止んだ幸運な人だけが言えるセリフだなと昔から思ってました。なのでそうでない人が共感してくれるように書きました。

年を重ねるたびにどんどん時の流れが早くなっていく、
記憶は美化されていく、
そして今自分に降りかかる雨がやみそうもない、
あとは願うしかない、
というあんまり救いようがない曲になってます。

いつかアルバムみたいなものを作るときには、この曲の後に、希望が持てる曲を入れたいと思います。



■技術的な話

●ギター
左から聴こえてくるリズムギターは、「明日に歌う」と同じく
【テレキャスのフロントピックアップ → コンプレッサーで音を少し伸ばして → OD3(オーバードライブ)のGAIN8~9時くらい → ディレイタイム320で2.5回くらいリピートするように(いわゆる付点8部ディレイ)、リピート音は40%くらい(あと少しディレイ音にモジュレーションかかってる) → JC(アンプ)のGAIN1メモリ上げ、イコライザーのBASSカット → マイク録り】
コードの抑え方も前の曲と同じく1弦2弦を開放で弾いてます。

右から聴こえてくるアルペジオは、上のセッティングからOD3を抜いて、ピックアップをセンターに変えて、さらにHerdimのピックのすべり止めの部分を使って弾いています。
サビのアルペジオは適当に弾いたものが思ったよりも良かったので、デモ音源からずっと変えていません。

ギターソロは、上のセッティングから、ピックアップをリアに変えて、ebowという物を使って弾いています。
ebowは今後も積極的に使っていきたいです。


●ベース
「明日に歌う」と同様【ジャズベースのリアピックアップ → ダイナコンプ → オーディオインターフェース直】です。ほぼ一発録りなのでちょっとへたくそです。

●ドラム
初音ミク版ではcubaseのgrove agent seに入ってるlike a ponyを使い、パラアウトでバスドラ、スネア、シンバル、タムの4つに音を分けて、それぞれにエフェクトかけてますが、イコライザーとリバーブしかかけてません。

鏡音リンレン版ではbrothers in Needという音源で、今度はパラアウトしたあとちゃんと【EQ→コンプ→リバーブ】をかけています。


●VOCALOID
デモ紹介でも少し書きましたが、改めてまとめて書きます。
初音ミク版では、Aメロは初音ミクsolidをピッチスナップモードでケロケロっぽくしてブライトネスも上げています。
そうしないと声が低すぎてよく聞こえないです。
発音が微妙だったところはベロシティとかをいじってます。
サビは低音が初音ミクsolid、高音は初音ミクdarkです。あまりいじってません。
エフェクトはリバーブをたくさんかけました。

鏡音リンレン版は、初音ミク版で設定したデータから音声だけ鏡音リンレンpowerに変更して、変だったところを微調整したあと、【EQ→コンプ→リバーブ】の順でちゃんとエフェクトをかけてます。


■投稿

初音ミク版は2020年11月21日土曜日の16:30頃投稿しました。
三連休の初日だったんですが、同じ日にニコニコ動画では41件もVOCALOID新曲タグの曲投稿がありました。
ので完全に埋もれてしまったと思います。

鏡音リンレン版は2020年12月2日水曜日20:00頃投稿しました。
雨の日だしタイトルにぴったりかなというのと、平日だとライバルが少なくて伸びるかと思いましたがあんまり関係なかったようです。

YouTubeに関しては、Twitterの反応が再生数に直結している気がしていて、この2曲どちらもTwitterの反応が前の曲より圧倒的に低いので、それが再生数が低いことに直結しているような気がします。
Twitterで反応されるためには、動画で曲の一番良いところをしっかり把握してそこをトリミングしてツイートするのが良いのかなと思います。
今回は自分が好きなところトリミングしてましたが、一般的には曲のどの部分が受けるか、みたいなことも考えた方がよさそうです。

ニコニコ動画は、【いきなり動画紹介のビデオクリップの作成が前の曲に比べ時間がかかっている(なぜかかるのかはわからない)→初動の再生数が伸びない→再生数が少ないとみんなが注目しない】
という循環になってる気がします、どちらも憶測ですが、、、、

■イラスト

今回も香月秋さん(https://twitter.com/kdk_autumn)に可愛いイラストとアニメーションを作ってもらいました。
雨のアニメーションを全面に見せたかったので、歌詞を下にもっていきました。
そうすると再生タブが邪魔して歌詞が見えないかなと思い、画面上下を映画っぽくカットしました。



■意識した曲

何年も音楽を聴いているので、無意識にいろんな曲から影響は受けているとは思いますが、制作時に明確に意識したり参考にした曲を紹介します。
もし「雨がやむまで」が好きなら、今から紹介する曲も好きかもしれません。

regulus / Schwarzer Regen
一番好きなボーカロイドコンポーザーの曲です。Aメロの低音ボイスはこの曲に影響されています。でも今聴くと調声のレベルがやっぱり段違い。。。


U2 / New Year's Day
この人の影響は受けすぎです。前の曲でも出てきたアーティストです。
この曲のテンポ感、冷たい雰囲気の出し方、長い間奏が終わってサビに戻った時の感じなんかが真似できるようにしました。



お疲れ様です。今回は以上となります。
適当な文章をここまで読んでいただきありがとうごさいました。

ではまたいつか~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?