見出し画像

【BO3:ダブルバトル】ポケパラ2023使用構築「願い」


ポケパラ権利獲得までの振り返り(簡易)

実はひっそりとポケモンパラレルアリーナの出場権を得ていました(小声)

上記のパーティを擦り続けました。

【結果】
てるオフ→(4-2)落ち
がにゅー→(7-3) 落ち
てるオン→(5-3)落ち
あいオフ→(2-4)落ち
DEX→(3-4)落ち
てるオフ→(4-1)ベスト16
むしゃオフ→(4-2)ベスト8権利獲得!
※構築記事とは別の詳細な振り返りは後ほど別途書きます!

レギュDのトルネガッサバンギラスによって権利を得て、そこからレギュEのポケパラに向けた日々が始まりました。

構築コンセプト

レギュE初期には、すでに無駄にいろいろなギミックは思いついていたので、可能な限り試作を繰り返しました。(需要はないでしょうが、没案も余裕があれば振り返ります)
結果、レギュEはかなり難しいと思いました。
パオカイ、キリン、イエアルマ、寿司、カイナのテラスの選択肢の多さ、オーガランドドランのサイクルパ、トルネウーラ、ガチクレセ、ブーエナカミ、トドロクツキ、ヒスイウインディetc,,.

とにかく強いといわれる軸の種類が環境にあまりにもありました。

そうした状況なので、環境を読んで何かを決めうちにするよりかは相手が何を選んできたとしても高火力で一体以上持っていくことに思考を振り切りました。
そこで、相手が半減テラスを切ろうがどのポケモンであろうが、交換しようが、とにかく火力で負荷をかけることが可能な竈オーガポンを使いたいと思い、そこをスタートに構築を組みました。
「オーガポンを最大限強く使う」というのが本構築のコンセプトになります。

使用ポケモンと採用意図、調整意図

・オーガポン(竈の面)

◆実数値
173(140)-177(164)-128(188)-×-117(4)-132(12)

◆採用意図
この構築のスタート、わかりやすく強力な技と特性を持っており、
相手のテラスタイプに関係なく超火力をぶち込めるところが魅力だと感じました。

◆テラスタル意図
固定のため無し

◆調整意図
HB:
・いじっぱりカイリューの災いノーマルテラス神速耐え
・陽気オーガポンのA172 +1ツタ棍棒テラス時急所込み耐え
※いじっぱりの場合低乱数
・いじっぱりヒスイウインディの鉢巻きダブル岩雪崩耐え

HD:
・C187 眼鏡パワージェム耐え
・C187イーユイの晴れダブル熱風耐え
・C200ドランの珠大地、抜群時69.8%耐え

A:
基本的には晴れ+手助け込みで半減でもすべてを破壊可能
一例:
晴れかたやぶり時
・H振りヒードランを手助け込みで確定一発
晴れおもかげ宿し時
・HB特化サマヨール手助け込みで確定一発
・H振り半減テラスカイナに手助け込みで80~94.6%

◆技の採用意図
ツタ棍棒:最強の技
グラススライダー:耐久調整により遅いので強力な先制技が欲しく、採用
このゆびとまれ:横のハバタクカミを強く使うために採用(詰筋にもなる)
ニードルガード:大事に使うためのニードルガード

・ハバタクカミ

振り間違えてるけど実際はB97にできる

◆実数値
143(100)-×-97(172)-161(44)-156(4)-196(188)

◆採用意図
晴れ下で運用するのであれば採用したい一体。
特性がない状態であれだけ強いので、古代活性が発動するとさらに凶悪になります。追い風下の中速帯ポケモンやスカーフランドロスの上を取ることで圧力をかけていくことが可能です。

◆テラスタル意図
火力をアップさせたい意図で採用しました。

◆調整意図
HB:
・A192までの霊獣ランドロスの飛行テラバ確定耐え
※A192=S138以上とカイリューのカイリューの災いテラス神速耐えを両立しているランドロスの最高火力、ここが一定数いると考えての調整。
・A182暗黒強打耐え(水流連打は低乱数、晴れ込みで確定耐え)
・A172パオジアンのつらら落とし耐え

HD:
・C173までのテラス眼鏡ムンフォ耐え
※C173=カイリューの災いテラス神速耐え用に調整したH183ランドロスを眼鏡テラスムンフォで確定で落とすライン。ここまでが一定数いると考えての調整。

C:
・残り
手助け込みでないとかなり怪しいので、途中で削りながら戦う立ち回りが必要になりますが、オーガポン・ゴリランダーのグラスラ圏内に入れることが可能です。

S:ミラー意識※S189付近に密集しているのを抜き去りたい

◆技の採用意図
マジカルシャイン:タイプ一致安定命中技
ムーンフォース:タイプ一致単体高火力技
シャドーボール:タイプ一致等倍単体技
パワージェム:手助け込みでヒスイウインディを破壊するための技

・イーユイ

◆実数値
151(164)-×-118(140)-156(4)-141(4)-159(196)

◆採用意図
実はもともととあるギミックパで使っていたポケモンなのですが、耐久調整がかなりしっくり来ていたものの、火力不足を感じていました。
本構築の晴れと組むことでそこを補えると感じ、採用を決めました。
イーユイのおかげでハバタクカミの火力も補えます。

◆テラスタル意図
カイリューの神速、猫騙し透かし意識

◆調整意図
HB:
・等倍時にA182水流連打確定耐え
・A172パオジアンの聖剣75%の確率で耐え

S:最速ランドロス抜き抜き

◆技の採用意図
オーバーヒート:晴れ下の超火力
ねっぷう:晴れ下の範囲技超火力
あくのはどう:タイプ一致怯み祈り技
しっとのほのお:積み技への祈り技、命中安定技

・キュウコン

◆実数値
168(156)-×-108(100)-101(0)-117(0)-132(252)

◆採用意図
コータスとの差別化「いやしのねがい」があるので採用を決定。
耐久に集めに振っているポケモンが多いため、サイクル戦の中でもう一度彼らを使えることでアドバンテージを広げます。
なお、おわかりの通り、コータスと異なり殴る力が弱く、攻撃面のサブウェポンに乏しいです。
なので熱い岩を持たせて、パーティ全体の継続戦闘能力を高め、味方のサポートに全振りしました。

◆テラスタル意図
炎テラスを切ることで最低限の火力を確保したい意図
◆調整意図
HB:晴れ下で水流連打耐え
S:最速
◆技の採用意図
ねっぷう:範囲技(小声)
手助け:もっとも打つ技、ハバタクカミ・オーガポンの火力を確保します。
いやしのねがい:
耐久調整を施したカミとオーガポンと組むことで効果を発揮します。
他、テツノカイナとも相性がいいです。
まもる:大事に使う

・ゴリランダー

◆実数値
195(156)-167(52)-113(20)-×-113(156)-121(124)

◆採用意図
オーガポンを強く使うための駒。
また、すばやさ操作に乏しい本構築を先制技でサポートし、
猫騙しでターン数を稼ぎます。
フィールドコートも継続戦闘能力を高めつつ、相手が守るでターン数を稼いだ時に重要な詰め筋になります。

◆テラスタル意図
構築単位で死ぬほど重いヒードランに強気に出つつ、
ウーラオスに弱みを見せないテラス水を採用。

◆調整意図
HB:
・いじっぱりカイリューの災いノーマルテラス神速耐え
HD:
・C177トルネロスのこがらしあらし確定耐え
S:
・無振り100族抜き抜き調整
この付近はかなり密集地帯だと思っています。
ミラーあるいはヒードランに負けたくないためここまで振りました。
もう少し妥協するならば最速暁ガチグマ抜き~無振り95族抜きラインのS116付近も検討かと思います。

◆技の採用意図
猫騙し:最強技
グラススライダー:カミへの削りが可能な最強技
ウッドハンマー:超火力技
10万馬力:ヒードランを倒すための貴重な技

・テツノカイナ

◆実数値
261(252)-191(108)-129(4)-×-106(140)-71(4)

◆採用意図
トルネロスの処理速度も高めつつ、苦手なヒードランにもある程度戦えるように採用しています。
晴れ下で運用することで、パオウーラに対して安定した強さを誇ります。
ゴリランダーと合わせて猫騙しを二枚入れることでターン数を稼いだり、行動を縛ることができます。

◆テラスタル意図
オーガポン・ハバタクカミ・イーユイ・ヒードラン意識

◆調整意図
HD:ハバタクカミの眼鏡ムンフォ耐え
A:ワイルドボルトで無振りカミ一発

◆技の採用意図
猫騙し:最強技
ドレインパンチ:長く使うための技
ワイルドボルト:一致安定技
テラバースト:晴れ下で打つ想定でしたが、あまり出番がなかったと大反省
ヘビーボンバーにしたらよかったです。。。

強いと思っている選出パターン

パターン1


初手:ゴリランダーorテツノカイナ+ハバタクカミ
後ろ:オーガポン+キュウコン
ゴリランダーでカイナや、追い風・トリルの展開を咎めつつ、カミを通すことを狙います。
スカーフポケモンにはゴリラを出している場所にキュウコンを後投げしSブースト発動からカミを通したりすることも可能です。
ちなみに、誰もこのパーティをレンタルすることはないと思いますが、
なるべく「左側」にキュウコンを出してください。せっかく「いやしのねがい」を発動させたとしても、ラスト一体になった時に、右側にラス一のポケモンを出せないので無駄打ちをすることになります。

パターン2


初手:ゴリランダー+オーガポン
後ろ:キュウコン+ハバタクカミ
猫騙し+ツタ棍棒を通し、猫読みで変えられそうならキュウコン後出しからオーガポンの火力を高めていく。
最終的にはゴリオーガのグラスラとSブーストシャインで締めていきます。


パターン3


初手:キュウコン+ハバタクカミ
後ろ:イーユイ+テツノカイナorオーガポン
手助けマジカルシャインを通しつつ、カミユイの並びを作っていく選出。
このゆびでサポートをしながら全体技を通します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?