見出し画像

スタッフの『たかじ』です!

みなさん、こんにちは。
はじめまして、ぬまスクスタッフの「たかじ」です。

「こんなに相手の立場、相手の目線に立てる人に出会ったことない!」
僕がぬまっち先生の講演会に参加したり、書籍を読んだりしてすごく感じてることです。子どもたちの成長のきっかけを作れたらなと思って小学校で働いてますが、正直、子どもが成長したことよりも自分がやった感が出ちゃうこともあります…。
ぬまっち先生が、相手の成長をこんなにも本気で考える秘密はいったい何なんだ?どんなトレーニングしてるだろう?何食べたらそうなれるの?スタッフとしてお手伝いしながら、楽しくぬまっち先生を探っております!

ぬまっち先生のいいなって思うところ、実際に真似してやってること、このマインドを知ってから自分が変わったことなど、これから少しずつ書いていこうと思います。
実際に考えてやってみると、子どもたちにハマったな!ってときもあるし、全然ハマらなかった…もあります。きっとみなさんもありますよね?
コメントなどで「それはこうアレンジしたらハマったよ」「これハマらなかったから何かいいアイデアない?」など、みなさんとシェアできたら嬉しいです。

さらに!「ぬまっち先生の実はこんなところもあるんです!」を紹介したいなって思います。みなさんにも、ぬまっち先生はきっとこんな人なんだろうなってイメージがあると思います。
ぬまっち先生の講演会に初めて参加したときの出来事は、今でも忘れません。ぬまっち先生は、会場に入ってすぐのところに座っていて、参加者のことジロジロ見まくってるちょっと恐そうな人でした。笑
でも、これにもちゃんと理由があったんです。参加者の年齢や職業などから、講演で話すネタなどを考えていたんです。
他にも、ぬまっち先生本人が気づいていないけど、これすごいな!ってこともあるので楽しみにしていてください。

僕は公立学校の教員なので、公立の目線でも考えを書いていけたらと思います。ココ、ぬまっち先生の弱点です笑
「公立ならこんな風にすればいいよね」
「ここはこうアレンジすればいけるね」

など一緒に考えていけたらと思います。

ぬまっち先生、ぬまスクスタッフのみなさん、そして、読んでいただいたみなさんと一緒に”QOL”を上げていけたら最高です!よろしくお願いします!

※QOLとは、
クオリティ・オブ・ライフ(英: quality of life、略称: QOL)とは、ひとりひとりの人生の内容の質や社会的にみた『生活の質』のことを指し、ある人がどれだけ人生らしい人生や自分らしい生活を送り、人生に幸福を見出しているか、ということを尺度としてとらえる概念である。

Wikipedia


ここからは、スタッフたかじの休日の過ごし方などの話です。完全に、たかじ個人の自己紹介です。笑

ここから先は

938字
この記事のみ ¥ 300

ありがとうございます!このコーヒーは新しいアイディアの香りがします!