見出し画像

100日後にZINEをつくる、13日目_ひとりごと

昨日は遠方から友達が泊まりにきていて、たった1泊だけどさっきまで一緒にいた彼女がいないということがもう寂しい。

この三連休は毎日朝が早くて、朝早く起きると一日が長い。
よくうごき、よくたべ、気持ちよくお金を使って、楽しんだり、腹立ったり、もやっとしたり、苛々したあとに「まあいっか」となったり、とてもいい連休だった。

「理想的な関係とは何か」という今更なにを言うまでもないような問いが改めてわたしの今週のバズワードで、<コミュニケーション>や<関係性の見直し><ケア>というキーワードにスポットライトがぱぱっと当たった。

関係性においては、片方の要求を「受け入れる」とか「反発する」という思考に陥った時点でその関係は健全ではない、ってことをもっと簡単に言語化したいし、では健全な関係に必要なものってなによってことも一言でいいたいんだけど。

さっきから睡魔との戦いに負けスマホが何度も手から滑り落ちているわたしには「ねむい」以外の思考がでてこない。

からだに素直に従って、早めに布団に入ります。

明日につづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?