マガジンのカバー画像

読んだり、観たり、おすすめ作品とか

9
運営しているクリエイター

#zine

『ベイブ』を観て「ベイブ論」を読み始める_100日後にZINEをつくる、7日目

ここ数日かけて「ベイブ」を観ていた。 なんでZINEのためのホラーでなく子豚なんぞ見ていたかというと、柿内さんの新作「ベイブ論」を買ったから。 映画を再視聴したいま、俄然読みたい気持ちになってきた。 本の購入の際に「本を書くためにベイブを6-7回観ました」と柿内さんにきいて購入を即決したんだけど、映画鑑賞して改めて思う。 この映画で一冊書くなんてやっぱり正気の沙汰じゃない! わたしも「このひと正気の沙汰じゃない」っていわれるように生きていきたい。 ベイブの、あの吹替版

わたしをつくったホラー漫画3選_100日後にZINEをつくる、17日目

「恐怖」という人間の根源を刺激するホラーは、読んだ記憶を五感で覚えてる。 『漂流教室』楳図かずお 小学校3、4年生の頃に母が「懐かしいの買ってきた」と言って、『漂流教室』を全巻もって帰ってきた。 『まことちゃん』とか『へび少女』で楳図ワールドに慣れ親しんでいたわたしは、楳図先生の描く「ぎゃー!」の表情が大好きだった。 極限状態におかれた人間の本性が描かれるこの傑作は、「大人は大人だからって信用できない」ということを心底教えてくれた。 ”飛べば鳥になれる”と信じた低学年の