マガジンのカバー画像

ぼやぼやとひとりごと

52
運営しているクリエイター

#コミュニケーション

息子、言葉狩り星人になる。_100日後にZINEをつくる、79日目

こんなことがあった。 子どもたちと、ドッキリ番組を観ていた。 男性芸人と女性俳優が仕事中に、スタジオで停電が起きる。怯える女性に寄り添われ、芸人がウハウハしているところで電気がつけば、密着していたのは、じゃーん!男性ADでした!という、面白ポイントのわかりにくいドッキリ。 突然の停電により、「こわい」としがみつかれた芸人。女性だと思っている相手の手を握りしめる際、5本の指をからめて<お姫様つなぎ>をした。あわよくばそこからキスへと持ち込もうとする芸人の動きもひっくるめて、

発言者の責任_100日後にZINEをつくる、74日目

朝ごはんの片付けをしていると、ニュースを眺めていた息子に突然言われる。 「ママさあ、40才は若くない!って言ってるけど、50になったら、40は若い!って言うよ。」 うん。その通りですね。 わたしは励まされたのか。 老いを言い訳にするなと喝を入れられたのか。 息子の中にも色んな想いが渦巻いていて、母であってもそれはわからない。 子どもからの言葉は、時に天からのメッセージのように胸にすとんと落ちる。 わたしも子どもたちのように、どう思われたいとか、こう感じさせたい、など考