緊急イラスト! おうちで海外ドラマ(450時間)を見て人類を救おう。

賢明な人間どもの皆さん、こんにちは。ぬまがさワタリです。

全世界を巻き込んで大騒ぎになっている新型コロナウイルスですが、その対策として最も効果的なのは、兎にも角にも「家に引きこもる」こと。そんなわけで、引きこもり生活にぴったりなイチオシ海外ドラマをイラストと文章で紹介してみました。Twitter→ https://twitter.com/numagasa/status/1244164581380898816?s=20

家にいればいるだけ「自分が感染すること」「他の人に感染させてしまうこと」の連鎖を防ぐことができます。おうちでひたすらドラマを見ていれば人類を救える、とまで言っても(現在に限っては)言い過ぎではないのです…。そんなわけでハードコアな面白さを誇るドラマから、ドラマ初心者の方でも楽しめそうな作品まで、一通りイチオシドラマを紹介させてください。ちなみに別に長いドラマばかり選んだつもりはないですが、ざっと計算したら合計450時間くらいありました。全人類が450時間引きこもったら確実にコロナに勝てる気がします。

画像1

画像2

画像3

画像4

こんな感じです。web配信が中心なのと(比較的)最近のやつが多いので、趣味が合わなかったらごめんなさいですが、このリストで現代ドラマの主要なシーンはけっこうチェックできるんじゃないかな?と思います。

イラストに描けなかったけど好きなドラマは
『グッド・プレイス』『アンブレラ・アカデミー』『シャーロック』『ハンニバル』『ウエストワールド』『シリコンバレー』『Mr.ROBOT』などなど。(どれも面白いですが最新シーズンまで追えてないものもあるので。他にもパッと出ないけど色々あるはず。)

Twitterで「リプ欄で好きなドラマ教えて」と言って上がった作品は
レディーダイナマイト、パーソン・オブ・インタレスト、クリミナルマインド、ゴッサム、ハンニバル、ブレッチリーサークル、アメリカンホラーストーリー、Xファイル、ホワイトカラー、マインドハンター、ルシファー、キングダム、トゥルーディテクティブ、スターゲイトシリーズ、グッドプレイス、ザ・ランチ、ビッグバンセオリー、ハワイファイブオー、モダン・ラブ、このサイテーな世界の終わり、マンダロリアン、scorpion、刑務所のルールブック、サバイバー60日間の大統領、ミセン、ライブ、トッケビ、シグナル、私はラブリーガル、ER、ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア、chuck、ワンデイ 家族のうた、ピーキー・ブラインダーズ、ダウントンアビー、ナルコス…などなど(抜けあったらすみません)。

個人的に気になってたドラマも多いのでそのうち見ます!時間はありそうだし…。皆さんのオススメドラマ、どんどん増えているので、Twitterもチェックしてみてね。→ https://twitter.com/numagasa/status/1244164581380898816?s=20

コロナウイルスショックですが、本当に全人類を巻き込んだ未曾有の事態になってしまったので、私としても引き続き(何かしら自分にできることで)お役に立ちたいと考えています…が、今回はひとまずこんなところで。くれぐれも皆様、ご安全に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?