見出し画像

頭の中の整理

昨日、noteを書いてからだいぶ考えた。

今後、自分は何をしたいかその結果として自分はどうなりたいかを・・・

漠然とではあるが、自分の目標を建ててみた

かっこよくなりたい」とか「お金持ちになりたい」とか「賢くなりたい」とか

もし本当に上に列挙した様な人物になるにはどうしたらよいかも具体的に考えてみた

「かっこよくなりたい」⇒ 定義:見た目的に今よりましになる。 

なるためには?⇒ ①痩せる ②清潔感 ③ファッション

「お金持ちになりたい」⇒ 定義:目標金額を設定しお金を積み立てていく

なるためには?⇒ ①貯金する ②会社以外で稼ぐ ③節約をする

「賢くなりたい」⇒ 定義:有益な資格の保有
             有益で新鮮な情報を常にもっている。

なるためには?⇒ ①資格取得の勉強をする ②各方面の情報を得る 

ここで使っている定義は自分が自分に定めるものである。

意外と自分は前向きな人間なのかもと思ってしまった。

考えて、文字におこしてみた。以外とやれそうだと思った

でも知ってる、目標の自分を手に入れる努力を継続することは何よりも難しいことを。

泣き言いっても仕方ないので、
では実際に日常どうするかにあてがってみた。

「かっこよくなりたい」について
①痩せる⇒定期的な運動を取り入れる
⇒運動できる環境を手に入れて必ず決まった曜日に行く!

②清潔感⇒自分は体毛が濃いので処理を行う!言葉使い、文字の綺麗さにも気を付ける
毛の処理を行う!汚い言葉を少しづつ減らす!ボールペン字講座?

③ファッション⇒なにしていいかすらわからん。
⇒おしゃれな人に聞いてみる!


「お金もちになりたい」

①貯金する⇒別口座を作り毎月定額移す!
⇒個人用出納帳を作成しお金の出入りも管理する!

②会社以外で稼ぐ⇒これができたら苦労しないよね
⇒これからいろいろ見てみる!

③節約する⇒いらないサブスクは切る!無駄使いを減らす!
⇒まず何にお金を割いているのか、固定支出、変動支出を出してみる!


「賢くなりたい」について

①資格取得⇒会社ではTOEICの資格を大きく見ているのTOEICに励む!
英語の勉強を何からすればいいのか見てみる!

②有益で新鮮な情報の保有
⇒ニュースみる!いろいろ見てみる!


ここまで書いて、まず自分が何をすればいいのか分かった。

明日までに、個人出納帳の作成と固定支出と変動支出の書き出しを行う!ことを宿題とする!!!

2020/06/17のこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?