見出し画像

感謝を伝えられた日

こんにちは。沼メンタルです。

今日は、就労移行支援事業所で見学や体験の時に、挨拶や自己紹介(お声がけ)をしてくださったお2人に感謝を伝えました。
このお2人は、明日から新しい職場で勤務されるとのことで、一緒に授業を受けるのは今日が最後でした。

僕は先週から本格的に通所を始めたので、このお2人との接点はほとんどないのですが、朝や帰る時など明るく挨拶していただいたのが印象的でした。

続けて自分の話になりますが、仕事を辞めてから2年ほど働いてなく、人と接することを極力避けて生活していました。特に対人が苦手です。
なので、自発的に挨拶をしていなかったのですが、この事業所に通い始めて、お声がけいただいた時は、僕の存在を認識して(認めて)いただけたような気がしました。
本当にありがたかったし、いくつか事業所の見学に行きましたが、今の事業所に通ってみたいと思えるきっかけでした。
そして、このお2人のおかげで前向きに頑張ろう!と思えるようになりました。

今思えば、今までの生活から180度変えていただいたと言っても過言ではないほど、このお2人に出会えてよかったです。
明日から、お会いできないことがすごく寂しくて悲しいですが、新しい勤務先で(無理のない範囲内で)更なるご健康と益々のご発展をお祈りしています。
そして、僕自身も挨拶の大切さを学んだので、積極的に”朝の挨拶”や「お疲れ様でした。」と言いたいと思います。

今までの僕なら、感謝をちゃんと伝えられず、心の中でもやもやして終わっていましたが、ちゃんと気持ちを伝えられたので、僕自身も少しずつではありますが、いい方向に変わってきているんだと実感しました。

長くなりましたが、最後まで読んで下さり、ありがとうございます。
天候に左右され易い時期ですが、ご無理なさらずにお過ごしください。

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,942件

#今月の振り返り

13,305件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?