見出し画像

自炊も楽しみに

今日は自炊回にしようかなと思います。
といっても自分でメニューを考案して作っている訳ではなく、だいたいは『山本ゆり』さんというTwitterなどで大活躍されている料理家ブロガーの方の知恵をお借りしています。
いつも本当にありがとうございますってなってます。
(本当に美味しいメニューをありがとうございます!)

もともと自炊をしなかったわけではないのですが、この方を知ってからはほぼ毎日自炊を続けています。
ほんと料理は得意でもなかったのですが、晩御飯とお昼のお弁当が楽しみで仕方ないくらいに簡単に美味しくできるんです。
おかげさまで今では料理というか自炊も立派な趣味になっております。

この方を知ったのは半年ほど前なのですが、相方から本を借りてそのレシピ通りに何品か作ってみました。
「え、めっちゃ簡単!しかも上手い……!」(なんなら1食あたりの値段も安い。笑)
しかもクスッとくる一言一言のセンスが抜群です。

これも特別器用でもない自分にとっては有難いものでした。電子レンジなど有効活用して初心者でもスーパー安心な難易度です。

ちなみに今日の晩御飯は鶏のトマトチーズ焼きです!

メニューを立てるのも実はTwitterで見て真似してます。笑

今は山本さん以外にも色々とTwitterで簡単に作れて美味しそうなメニューを紹介されている方がたくさんいます。仕事終わりに食べたいものを検索して、材料さえあれば何でも手軽に作れる時代なんだなぁとしみじみ……。

何なら吉〇家の牛丼に相当近いメニューもありました……!笑
(実際作ってみましたが、かなり近い味だったので感動)

ぜひ興味のある方は検索してみてください。自炊する人間にとってはめっちゃ神様なので。笑
自分で作った晩御飯をお供に晩酌なんてしても最高かも。

自炊は毎日必要なものではありますが、これも手軽に楽しめる趣味のひとつに落とし込んでしまえば、家に帰ってからの楽しみがひとつ増えちゃうかもしれませんね!

せっかくの雑記ブログですし、今後もミニチュアだけでなく別の趣味についても書いていこうと思いますので良ければまた読んでみてくださいね~!
ありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?