見出し画像

ゲームブック「ルネと秘宝をめぐる旅」

先日、島根から帰った次の日にSCRAPさんの名探偵コナンコラボの脱出「追憶のハロウィンからの脱出」で惨敗して参りました。笑

やっぱり難しいですね……。

悔しいのでまたSCRAPさんの謎解き本をやり始めました。

「ルネと秘宝をめぐる旅」というゲームブックです。

こちらは最近購入したのではなく、かなーり前に購入してやらずに封印してしまっていたもの。

というのもSCRAPさんのゲームブックにハマっている頃があり、面白くて何冊か続けてやっていたのですが、1度やらなくなって置きっぱなしになっていたもの。

やるとなると一気にやらないといけなく、かなり時間もかかるのでなかなか手が出せなかったんです。笑

本を開けるとこんな風に地図だったり問題文だったり色々と入っています。
これらを活用しながら謎を解き、ストーリーを進めていくわけです。

ちなみにゲームブックとは、
例えば「家に行くためには100番のあるページに向かい、その家で誰かに話すなら150番、机を調べるなら200番」といったように自分の行動したい番号をどんどん追いかけていきながら読み進めていきます。

そして、そうやって進めていくうちに謎が現れ、その謎を解くことで次に行くべき番号が分かるという内容です。

これがなかなか時間がかかるもの、1度読み始めるとどんどん進めてしまいます。

1度見落とすと大変な読み直し作業が待っているこちらですが、何冊かやるうちにスムーズかつ見落としなく進めるための自分なりの方法を見つけました。

私の場合はiPadの「Goodnote」というアプリを活用します。

こちらに何度も書き込む必要のあるものは写真を撮ってアプリ上で書き込みをしていくのです。
そうすることで消したり移動したりがかなりスムーズになりました。
そんな感じに自分なりにやりやすい方法を見つけて行くのもこういったゲームブックの楽しみなのかも知れませんね。

ちなみに5章ほどあるようですが、1章の地点で3時間ほど使っています。
めちゃめちゃ長く遊べます。笑

詳しくはネタバレなどあるので多く語れませんが今回も楽しんでおりまーす。
ミニチュア作りと並行してにはなりますが、こちらも頑張って行こうと思います!

ではでは今回もここまで読んでいただきありがとうございました。
また良ければ読んでくださいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?