見出し画像

『墓じまい』って何?費用はどれくらい?手続きの流れは?

お墓の終活で「墓じまい」を検討している方も多いのではないでしょうか?

◆ 本記事でわかること ◆
✓ 墓じまいとは?
✓ 墓じまいの流れと費用
✓ 墓じまいすべきか否か!?

 本記事は「ぬくぬくブログ」の「墓じまいの費用対効果は?損益分岐点は50~100年後です。」の要約版ですので、詳細はブログ記事をご覧ください。

画像2

墓じまいとは?

 墓じまいとは「遺骨を既存のお墓から新しい場所に移し、お墓を片付けて更地にし、墓地の管理者に返還すること」です。

墓じまいにかかる費用はいくら?

画像1

①離檀にかかる(今の菩提寺を離れる)費用
②改葬にかかる(遺骨の引っ越し)費用


墓じまいの流れ6ステップ

墓じまいステップ①:遺骨の新しい納骨先を決定し「受入証明書」を取得する
墓じまいステップ②:現在の霊園や寺院へ連絡(離檀)
墓じまいステップ③:市区町村役場で「改葬許可証」を取得
墓じまいステップ④:現在のお墓に「改葬許可証」を提示して法要・遺骨の取り出しを行う
墓じまいステップ⑤:お墓を更地に戻す
墓じまいステップ⑥:新しい墓地へ「納骨」「開眼供養」を行います
墓じまいするかしないかの損益分岐点

墓じまいすべきか否か!?

墓じまいの費用対効果だけを考えると、損益分岐点は50~100年後になります。

費用削減のためだけに墓じまいするのは避けましょう。

 本記事は「ぬくぬくブログ」の「墓じまいの費用対効果は?損益分岐点は50~100年後です。」の要約版ですので、詳細はブログ記事をご覧ください。

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?