見出し画像

Keen UNEEKをひと夏はいてみて

はじめに

 ※この記事はアフィリエイト記事ではなく、純粋なレビューになります。

どんなサンダルを履くのかという問題

 サンダルの選択は通常のスニーカーを選択するより難しい判断が必要だ。なぜなら、気軽には履く(ちょっとコンビニ行くなど)といった要素と普段のお出かけに使う要素が含まれるからだ。
 普段のお出かけの使用に耐えられる、歩きやすいサンダル。さらに、玄関から半径1kmくらいの外出にもスタメンで使用できる、その二つの要素をあわせもつのサンダルの一つにKeenのUneekがある。

気軽かついつまでも歩くことができる。

 Uneekはカテゴリ的にはスニーカーに入ってもおかしくない。フォルムはサンダルからかけ離れているし、車の運転にも使用できる。(サンダルでの運転は法令違反の可能性がある)
 裸足で履くことができるのに、使用感はスニーカー。私は、普段の生活やちょっとしたレストランへ行く際、在宅勤務後の散歩にも使用しているが、どの場面にも問題なく溶け込んでくれる。さらにフィット感が素晴らしい。
 アウトドア・アーバンライフの両方で使用することができるデザイン性もあり、機能性の高いUneekを男女問わず是非お勧めしたい。

ワンポイント

 私の場合だが、履き始めは若干靴擦れした。
 また、Amazonレビューにもあるが、サイズが小さめなので2サイズほど大きいものをお勧めする。
 天王寺のハルカスはあまりさいずがないが、りんくうのアウトレットには価格が安めでそこそこサイズもそろっていた。値段が一番安いのはAmazonなので、購入を決めたらサイズを確認の上Amazonで購入するのが良いだろう。

https://twitter.com/kkkk81136801


頂いたお金は酒と本に消えます。