本の記録 2024.01.01~01.31
買った本
サージウスの死神
1月下旬に読書会をする予定があり、その時の課題本以外にも語りあえる本があったらいいなぁ~と思って他の参加者は既読で私は未読なこれを買いました。
足摺り水族館
ユリイカ2024.01 panpanya
ユリイカが出たのを機に既刊の単行本をそろえました。それまでは『グバヤノ・ホリデー』『二匹目の金魚』だけ持ってたんですよね。
セルブーミトン図案集
図案目当てで買いましたが、セルブーミトンとは何か、その歴史、作り方等がものすごく丁寧に解説されていてすごい。でかくて分厚くて重い。
QJKJQ
『サージウスの死神』を1月6日に読み終わって、「え……何、何なんだこれは、一体どういう話なんだ、わからん、とにかくわからん」となり、もしかしたら『QJKJQ』も読んだら何かわかるのでは……?と思い1月7日に買いました。そして1月8日に読み終わりました。
結論としては、『サージウスの死神』はよくわからないということが分かりました!!!
解説に書いてあったのは、『サージウスの死神』は純文学、ってことらしいです。なるほど~~???
代わりに読む人0、1
1月14日の文学フリマ京都に行きました!初文学フリマ参戦でした。東京での様子をネットで見ていて、めちゃくちゃ人が多いのではとおびえていたのですが、心配するほどではなく、しかし盛り上がっていてとてもよかったです。
文芸雑誌『代わりに読む人』は以前から気にはなっていたのですが、「どうせ買うならずっと追いたいが、発行頻度がよく分からないしな……」と手を出せずにいました。編集長の友田とんさんが店番されていたので質問してみたところ、年1刊行予定とのことだったので、年1なら追える!!!と思い買いました。
友田さんに『ふたりのアフタースクール』読みましたよ~とお伝えできてよかったです。文学フリマとても楽しかったです。
京都SFアンソロジー
エッチな小説を読ませてもらいま賞
両方とも企画段階から気になってツイッター上で注視していたのにまだ買っていなかったので買いました。
アルスラーン戦記(20)
呪術廻戦(25)
毎巻楽しみにしてる
九井諒子ラクガキ本 デイドリーム・アワー
『ダンジョン飯』は未読なのですが、『ひきだしにテラリウム』が大好きでして、九井先生の絵がたくさん見られるーーやったーーー!と思って買いました。パラパラ眺めたところ、とてもいいですね!!!
『ダンジョン飯』もいつか必ず読む。
たくさんのふしぎ傑作選 石は元素の案内人
鉱物っていいよね
数学する身体
私は理系の大学を卒業してはいるのですが、高校3年生の数学は全然理解できずに解法丸暗記で受験をのりきっちゃった人間なので、数学、全然、わからない。でも数学わかりたい。
そもそも「数学がわかる」ってどういう状態……??
そこで私は数学者のエッセイから入ることにした。
バーナード嬢曰く。(7)
7巻発売やったーーーーー!!!!!!!!!!
2年ぶりの新刊、めちゃくちゃ嬉しいです。
私は『バーナード嬢曰く。』のために『SFが読みたい』を買っているといっても過言ではないくらい好きです。そういえば今年も『SFが読みたい』の時期がきましたね。
宇宙人のためのせんりゅう入門
本を読み終わたあと、せっかくだから感想とか、考えたこととか書いておきたい……でもたくさん書くのはめんどくさい……
そうだ!川柳が作れたら、本を読んで川柳を作れば感想を17文字で残せていい感じなのでは!?
という理由で買いました。
読んだ結果、川柳にはきまり(17文字で作る等)はあるけど、きまりがあることを分かったうえできまりをやぶるのは全然OK!ってことが分かりました。
宇宙人のせんりゅうがとてもいいキャラでした。
自炊者になるための26週
新刊情報をチェックしていると、「この本は私のために出版されるのでは」と思うことがあります。この本はそんな本です。
私は自分にうまく食事を摂らせることができなくて、たいそうやばい状態になったことがあるので……。
ちなみに他の「私のための本なのでは」枠には『自分のために料理を作る』があります。
哲学のはじまり
NHK学びのきほんシリーズ『考える教室 大人のための哲学入門』を読んでデカルトに興味を持ったので、デカルトについてもう少しだけ詳しく知りたいな~と思ったので買いました。いきなり『方法序説』を読む勇気はなかった。
読んだ本
読書からはじまる
2024年初読書の本。
奈良にある個人経営書店とほんの店主さんのバイブルであり、私のバイブルでもある『読書からはじまる』。
奈良にある個人経営書店ほんの入り口の店主さんがツイッターで「数年来、「年始の一冊」として読んできた本。2024年の初めの一冊にいかがでしょうか。おうちにある方も、久しぶりに開いてみては?」と書いていたのを見て再読しました。
『読書からはじまる』は読まない本(積読とか、図書館の本とか)があることを力強くやさしく肯定してくれます。
サージウスの死神
QJKJQ
『読書からはじまる』との温度差で風邪ひいちゃう
イーハトーボ農学校の春
なんとなく宮沢賢治の作品が読みたいな~と思い、文庫を購入して移動中に少しずつ読みました。
岩手山きれいな山ですよね。安比高原にスキーにいったとき岩手山がよく見えて「いい山だな~」と思いました。当たり前なんですけど、宮沢賢治が生きていたときもあったんだな、岩手山、と思いました。
世にもあいまいなことばの秘密
Aが有名なBのCっていう文、AがBにかかってるのかCにかかってるのか分からなくて苦手なんだよな……と思って読みました。
小島
広島カープ三部作が載ってると聞いて読みました。広島カーブ三部作!?
「異郷」がめちゃくちゃ面白かったです。
製本と編集者 vol.2
本の中身(内容)はもちろん好きなんだけど、形としての本も大好き。
組版、印刷、製本に興味あるので勉強したい。
万博聖戦
読書会の課題本だったので読みました。初・牧野修さんの本。
万博がせまっているこのタイミングで読んだことがとても面白かったです。
マヤ文明 ー密林に栄えた石器文化
FGOやっていてテスカトリポカを召喚できたので読みました。
マヤ文明では大型家畜が普及しなかったの興味深い。
地球でハナだけ
表紙が気に入って買った本!
ライトなSFで面白かった。主人公のハナがとてもいい人物。
考える教室 大人のための哲学入門
哲学面白いね~~~
ハイデガーさんはちょっと何言ってるのかよくわからなかったけどね……哲学難しいね……
代わりに読む人0
読んでたら家族に「それあれやろ?『だれも読まない』」って言われた。おしい。いや、おしいか……?
わたし後藤明生さんの著作を1冊も読んだことがないのですが、このまま継続して読んでて大丈夫なんでしょうか。ドキドキ。
宇宙人のためのせんりゅう入門
せんりゅうーーー!!!!!
手放した本
ガイコツ書店員本田さん(1~4巻)
カルデアスクラップ
未来職安
最近本棚がパンパンになってきてですね……うちの本棚かなり大きいほうだとは思うんですが……。こればっかりはどうしようもないので、読み終わった本で満足したものは手放すようになりました。というか、手放せるようになりました。最近ようやくです。
上記3冊は友人にもらっていただきました。数年前遊びに行ったときに「この曲めっちゃいいよ!」と『ガイコツ書店員本田さん』のアニメの主題歌「ISBN」を聞かせてくれて、それを覚えていたのでもらってくれるか聞いたら快諾してくれました。そしてこの頃転職について調べていると言っていたので『未来職安』を、内容を詳しく説明せずにお譲りしました。
疫神記(上下巻)
竹書房文庫からでているSFで、SFとホラーを混ぜたような感じの話。面白かったんですが、カバーが怖くてですね。私はホラーがダメなんですけどすごいホラーなカバーでですね、家に置いとくのも怖くてですね、しかも本が分厚いから背表紙にも絵が描いてあってどういう向きに置いても逃げられないので完全に棚の奥におしやっていました。
こちらはホラー好きな方にもらっていただいたんですが、その方はカバーをみて「かわい~~」と言っていました。
その他
年始の地震、たいへんビビりました。うちは震源地から遠いので被害はありませんでしたが、かなり揺れました。いま高さ180cmの本棚を2つ置いているので、そのうち高さ130cmくらいの本棚に替えたいなぁ……と思いました。
そのため本を減らさねばならぬと思い(もともとそろそろ棚からあふれそうだった)、友人に譲ったり、信頼できる古本屋さんにもっていったりしています。新刊で買って、読むときもカバーをかけてなるべくきれいな状態を保てるように気をつけているので、大事にしてくれる次の所有者が見つかれば嬉しい。
めちゃくちゃ久しぶりに図書館に行ったら、本が大量にあって「すご……」となりました。図書館はなぁ、すごいぞ。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?