はじめに

こんにちは、ぬこです。

ご覧いただきありがとうございます!

このnoteでは、私の資格取得についての勉強法等の情報を発信していきたいと思います!

まずはじめに、私が資格取得を目指すようになった経緯を書かせていただきます

私は今年30歳になる入社5年目のサラリーマンですが、現在の会社に入社してからいずれするであろう転職・開業に生かすために資格取得に励むようになり、社会労務士試験の合格及び個人事務所の開業を目標に定めました。

社会保険労務士が目標となったのには2つの理由があります。

まず一つは、入社1年目が総務であったこと。そして当時に従業員の給料計算や社会保険関係手続及び福利厚生を担当しており、社会保険労務士の存在を知り興味を持ったこと。

もう一つは、前職での労働者としての無知を痛感したこと。当時の仕事は職人業で親方へ弟子入りして修行という名目での就職でした。労働者ではあるものの当然そんな環境では法律なんて関係なく、理不尽の塊でした。しかし当時はそれが当たり前だと思っていました。それが現在の会社に勤めてから労働基準法等々を勉強するにつれて、以下に無知であったかを痛感しました。労働法規の知識さえあれば防げた不利益もたくさんありました。ですが実際労働者がその知識を持つことは現実的に難しいのも確かです。そこで自分が社会保険労務士となり、労働者の不利益改善に貢献できないかと考えました。

そして、入社一年目の終わり頃に社会保険労務士を目標に定め、開業の際に役立つ関連資格を段階的に取得していくことにしました!

現在の取得資格は

第一種衛生管理者

損害保険募集人

FP2級

宅地建物取引士

運行管理者

となっています。そして2019年社会保険労務士試験を受験し11月8日の合格発表を祈りながら待っております。

今後は簿記2級、ビジネス法務検定2級、中小企業診断士、行政書士等の取得を視野に入れて隙間時間を活用しながら勉強していくつもりです。

次の記事では簡単な私の経歴書いていきたいと思います!

お読みいただきありがとうございました!


コンサルティングに強い社会保険労務士事務所の開業を目指します!応援よろしくお願いします!