1人ぼっちと家族

昨夜、
夫も父も母も亡くして

本当に1人で暮らしている方の話を聞いた

そして気づく

そういえば
わたしって今まで
いつも家族が居たなあ、って

1人暮らしをしていた時でさえ
それはほんの1,2年のことだった上に

いつも子供達から
月に一度は義母の家へ行きなさいと
言われてた

わたしも夫を亡くしたけれど

子供達も義父母もいて
父は亡くしたけれど
母も妹もいて

母の妹弟おじさんおばさんも
田舎に行けば会えたし

母の面倒を見てくれる
踊りのお師匠さんや

毎日挨拶している仲間たちや
心を打ち明けられる友達が

わたしの周りにはたくさんいて

本当に1人ぼっちだなんて状況に
なった経験が無いんだ

っていうことに
気づいた

そして
1人暮らししていた時
婚活して出会ったパートナーの家へ

2か月目に転がり込んで
一緒に本当に幸せに暮らせている

あゝ、家族に恵まれているなあ

パートナーさんも
子供が3人、孫が7人
近所に妹や親戚が住んでいて
やっぱり家族に恵まれている人なのだ

おかげさまで
わたしも
パートナーさんの家族にも恵まれている

本当にわたしは
家族に恵まれて
人に恵まれているなあ

そういえば
師匠の奥様にも
先生にも恵まれている

家族ぐるみのお付き合い
生徒たちみんなもそう

職場の上司や先輩たちにも
そういえば恵まれている
同僚にも恵まれている

後輩たちも
そういえば素晴らしい人ばかり

わたしって本当に
周りの人たちみんなみんな
あたたかく繋がり深い人ばかりだなぁ

って
今朝も朝から感謝でいっぱい満たされてます〜☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?