見出し画像

不思議な世界 ~note~

ご無沙汰してます
noteを少し離れようと思ったが
たまに見てしまう

そして読んだ記事に
スキ、コメントしそうになる

しちゃダメなんて誰も言っていないのに……

note一休みと言ったのに
まだ数日で何やってんだ
別に見ないとは言ってないし……

でも、みんな
ゆっくりして
リアルを大切に
など
優しい言葉をいただいた……

通知がもうすぐ500になりそうだ
実は通知を怖くてまだ開いていないのだ

きっとnoteを離れた人は
スキやコメントをせずに
たまに読んだりして
通知は怖くて開けなくて

だんだん戻るきっかけもなくなり
だんだん離れてしまい
去ってしまうのかもしれない……


もしかしたら違うアカウントで
はじめている人もいるかもしれないな

noteで繋がりを持ち
コミュニティを築くと
リアル世界と同じように
義理と人情が大切だ

別に誰も何も気にしていなそうに
しているが、そこはリアルよりも
実は敏感なのかもしれないと感じる
事がある……

ふとした些細な行動で
何を感じるかなど
考えてしまう……

スキをしたら

コメントをしたら

フォローしたら

限られた行動だからこそ
深読みしてしまうのかもしれないな


その証拠にぼくのフォローワーさんが
note一休みの記事を書いた日に10人くらい一気に減った


コメントやスキはせずに記事を読んでいてくれた
人達なのかもしれない


行動が伴うと言うことは
ある意味アクティブユーザーなのだ……


ちょっとした行動で誰かの行動に繋がるのだ



すごい世界だなぁ
もしかしたら
現実よりも深い
人間関係があるのかもしれない

こんな世界がこれからの時代
現実世界とは別にみんなが
楽しむ世界が広がっていくのかもしれない


時代が変わろうとしているのかもしれないな


新しい生活をスタートさせよう


毎日投稿は気にしない
読みたい記事を
読みたいときに読み


スキを押したいときに押し
コメントしたいときにコメントする


少しの勇気と決意を胸に



さぁ、楽しもう



ただいま


……


……


言ってみたかったんだよね(*´ω`*)


この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,184件

いただいたご支援は、創作活動に使用させていただきます。 家族に”創作活動”してくるねって言うと「はっ?」と笑われます! いつの日か皆様のご支援で家族を見返してみせます! 応援よろしくお願いいたします。