見出し画像

別府温泉の旅(1日目)

4月3日
コロナ禍の頃から年イチくらいのペースで温泉やら美味しいものやら食べる旅していた4人グループでそろそろ旅に出ませんか?と声を掛けて1年半ぶりに集まりました。
私は土砂降りの伊丹空港から出発。
大分空港にて待ち合わせ。

大分空港の足湯
レンタカーで移動して30分くらいの「亀川マリーナテラス」でランチ
新鮮なお刺身、天ぷらの豪華なセット2200円

お腹いっぱいのあとは一路、別府方面へ移動
温泉の地熱利用した「地獄蒸し」のお店で名物プリンを頂きました。

440円
パフェ825円
こちらの方がお得感あり!!

今回3泊お世話になる湯治旅館「柳屋」さんのウェルカムシフォンケーキ&お茶

チェックインして早速温泉です。

こちらの地獄釜で自炊します。

美味しく蒸し上がりました!!
さつまいもはOK、新玉は切り込み入れれば良かったかな!
食後、雨も上がったのでお散歩。
宿の玄関です。
夜の温泉街、湯煙が幻想的!
併設のカフェスペースでお花に癒されます。
切り花が用意してあり、自由に生けてお部屋に持ち込めます。
こちらは、お見本
右は、同室のKさん作

(続きます)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?