見出し画像

大島(山口県・萩)

これは萩へ旅行にいった際、わたった島だ
隣の相島、もっと奥の見島にもいったのでそれもいつか記事にしようとおもっている

行き方

電車でいくなら東萩駅がいちばんべん利だ。それ以外はしらん
ちなみに切符は下船後かい収される方式だから切符をかったらさっさと船にのりこんでしまっていい

みどころ

斜面にはりつくような集落はやはり良いな
特に萩しゅう辺の島々にそういう集落がないからね

まずふねから降りたらこれだ。集落への吸引力がすごい
引きよせられるがままに集落を歩くとこんな風景がひろがる

朱色の屋根がなかなかいいあじを出しているな…
この色は日本海がわ、特に山陰に多い気がする(たぶん)

さっきのとは反対がわの集落、ここが本命
たまらない坂道が現れる。こんなすばらしい場所を隠し持っていたとは…
萩市は罪深いな
もっと離島をPRすればいいのに

ほかにも狭い路地や階段迷宮まである
漁船などいっぱいあってそれを見るのもまた楽しい

離島愛者はすぐさまこの島の虜になるだろうな
おれもそのひとりだ
正直いうとそこまで期待はしていなかったが、萩大島、なかなかのモノであった

80分の滞在ではとてもたりない!しかし、すこし未練がある方が今後の旅の原動力になるというものだ

以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?