出社の日も一人で決められない|#転勤妻のキャリア

出社の日も夫に調整してから決まる。
私はそんな仕事しかしていないのか。
そんな仕事しかしてないから
3人育てられてるのか。
夫に頼らない方法をゲットせよ!
って感じでもある。

子どもたちが小学生になれば
習い事の送迎はあるものの
それ以外はなんとかなりやすくなるのかしら。

夫は勝手に予定バンバン入れてるのに
私には調整してこないのに
何なんだろう。

私が全部担う必要ないと思うんだけど。
早く荷物をおろしたい。

子どもたちと過ごすのは嫌じゃないし
むしろ短時間勤務にしてから向き合う時間があって嬉しい。
けど、働きたい自分とは気持ちがばらばらになる感じ。

まだまだ修行が足りぬのか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?