見出し画像

ようこそGRⅢ♪

毎日各種サイトやアプリでカメラを眺めること約2ヶ月。
ついに購入しました。いやー長かった。でも嬉しいです。


結局Ⅲにしました。

前の投稿ではⅢxを買おうと宣言したんですが、まずなんてたって手に入らない。
中古市場は軒並み18万〜20万円。完全に予算オーバー。
そして、いろんな方の投稿や写真を見ていると、40mmというのはやはり使いにくい時もあるのかなとか、寄りたい時は28mmでクロップすればいいのではと思うようになりました。
そして、そのⅢも手に入らない上にここ2ヶ月でじわじわ相場が上がっていく…。そんな時に朝一番で開いたメルカリショップの出品で、予算よりは2万円弱オーバーでしたが、使い古された感じは全くない新品同様。
ショット数は数百枚というのを見つけ、これの逃したらもう買えない!と思い即ポチリ。
先日手元に届きました♪

電源が入らない??

早速開封して、電池を入れたものの電源が入らず…バッテリーは放電されてるかなと充電してみるもランプがつかない…。
USBを刺したままだと電源は入るので不良品ではなさそう…じゃあバッテリーが死んでるか?と思い、予備バッテリーも欲しかったのですぐ購入。
届いたバッテリーの充電がされてるのを確認し、入れてみたもののそれでもつかない…いよいよ不良品摑まされたかなと思ったら…

バッテリーの入れる方向が逆でした(笑)。

GRD4の時は、入る向きが決まってましたし、GR3はすんなり入ったので気にも留めていませんでした…おっちょこちょいです。
でもまぁバッテリーが3つになったのでこれでいつでも撮り放題。
よしとしましょう(笑)。

いやー明るい!明るい!!

今絶賛繁忙期なので出かけたりはできないんですが、ちょっと校内で撮ってみましたが、まぁレンズの明るいこと!
なんの設定もしていないPモードで撮りましたがちょっとびっくり。でもまぁ空も白んでしまう感じなので設定がダメなんでしょうね…😅
まだ全然買ってからいじれてませんし、ちゃんと勉強してみたいなと思っているので、いろんな方の投稿や動画を見て勉強したいなと思っています。

とりあえず撮ってみたものを何枚か。
なかなか出かけられませんが、これから学校行事もありますし、公開はできませんがスナップ写真はたくさん撮れそうです。

いやー写真を撮るのが楽しみで仕方ありません♪

なんか質感が伝わる感じがします。隣の机にありました(笑)。
お水も美味しそうに。
今日のランチ。光の感じがすごく感じます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?