見出し画像

「継続は力なり」1年 増原遥花

はじめまして、今回noteを担当する1年の増原遥花です。

初めに、日頃から日本大学女子サッカー部を応援してくださる皆様、サポートしてくださる皆様に感謝いたします。

<自己紹介>
名前 増原遥花
学年 1年
出身校 鹿島学園高等学校
ポジション MF
得意なプレー 2列目からの飛び出し
                       予測したプレー
大好きな食べ物 チョコレート
好きな女優 満島ひかりさん、岡崎紗絵さん
→どちらも今季のドラマに出ているので是非ご覧ください!!

本題に移らせていただきます。
私は2月に肩を手術した影響でまだ完全復帰ができていない状況です。みんなとプレーしたいと思いながら日々のリハビリに励んでいます。入部当初は全くサッカーができない状況でみんなのプレーをみて焦りと不安ばかり抱き自分自身が嫌になるほどどん底に落ちたこともありました。しかし今はちょっとずつサッカーができるようになってきて不安ばかりだった感情の中に楽しさも感じられるようになってきました。話がちょっと変わりますが継続することの大切さについて知っているでしょうか。私は高校時代にもどん底に落ちた時期がありました。走れなくて戦えなくて下手くそで何もかもが嫌になりました。そんな自分でも変わることができたのはできなかったことを克服するために毎日走ったり自主練を積んでどんどん自信へと変えていくことができたからです。継続することは自分自身の自信へと繋げられる。そう思っています。だから復帰間近の今だからこそみんなに追いつくために今できることを行い続け将来この日々を頑張ってきてよかったと思えるようにしていきたいと思っています。I日でも早い復帰を目指してこれからもがんばっていきます。


さて、来週から関カレが始まります。日大のサッカーはワンタッチプレーが次々と出てきて時にはそこ通すのかと驚くくらいのスルーパスも出てくるなどほんとに見てて面白いサッカーです!そんな日大の関カレでのさらなる躍進にご期待ください!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

明日はまいやんを愛してやまないベートーヴェンこと滝沢美結(1年)です。お楽しみに✌️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?