マガジンのカバー画像

フリーランスな日々🍵

159
アラフォーでフリーランスの私が仕事や日常で感じたこと、学んだことを雑談するように書いています。ゆるりなネタから深い話まで。
運営しているクリエイター

#私の仕事

「お金を得るための創作ではなく、創作の制限をなくすためにお金が欲しい」

最後に書かれた部分。 そうなのよ!と首がもげるほどうなずきました。 私も請負の仕事をしながら野球のサイトを立ち上げ1年、細々と活動を続けています。 写真販売をしたり、みなさまへサポートのお願いをするのはまさにこの劇団の代表の方と同じ理由で。 撮影に行きたいと思った時に、迷わず全国どこでも飛んでいけるように、やはり資金が必要なんです。 今は請負の仕事で得た収入を活動費に回しています。 だけど、生活があるし、月に活動費に回せるお金は限られています。 地方へ撮影に出向くに

日々、自分の充電もお忘れなく!

やりたいこと、やるべきことには優先順位があります。 人生の重要度で決めろ!とよく言われているけれど、取引先のある仕事を抱えているとそんな簡単にはいきません(泣) 締切や時間絡みの優先度がどうしても高くなり(もちろん同時に重要でもある)、重要で大切でも「一旦保留」ということが出てきてしまいます。 さらに重要だからこそ、自分にしっかりパワーがないと取り掛かれなかったりします。 1日の終わりに時間的な余裕ができても、そのときにはすでに自分が枯渇して取り掛かかれる状態でないこ

意味なんてなくてもいいのかも

明日から新潟で3日間、野球の大会を撮影します。 球場がどれも車でないと厳しい場所にあるので、思い切って千葉からマイカーできました。6時間かかりました(汗) 撮影はするんですが、報酬はありません。 私の活動(個人メディア)は写真販売ができないと、現状収益を得られない状態です。 頼りはみなさまからのサポートのみ。 車を走らせながら、ふと思ったんです。 「私、ひとりこんな6時間も車走らせて、お金になる仕事でもないのに、意味あるのかな」 取引先のある、きちんと報酬をいただ

野球&写真好きのみなさんへお届け〈8/27~9/2〉更新情報&振り返りコラム

毎週金曜更新! サイトの更新情報です。 金曜日であることをうっかりしていました(さきほど雑談noteを更新してしまった……) 更新情報BASEBALL×PHOTO〈サンニッパ〉⚾ ・8/28 更新 千葉県大会で優勝した南関東日野自動車は関東大会も突破し、明日から始まる全国大会に出場します! 私も本日、開催地である長野県にやってきました。 明日から楽しみです! Blog「野球を撮る日々」📷 ・・・今週はお休みです・・・ 振り返りコラム今週の1枚🖼️ 雑誌の仕事で

9月にやりたいこと(8月の毎日note1か月チャレンジを終えて)

9月になりました。 今年も3分の2が終わったことになります。 はやっ……。 もう1月2月に自分が何を考え、何をしていたのか全く思い出せません。 年齢=時速って聞いたことがあるけど、そりゃあ年々1年が早く過ぎ去るわけです。 1カ月、毎日noteにチャレンジした結果 短い文章(1000字以内)でささっと書くことができるようになった(気がする) 日常で「あ、これちょっとネタになりそう」とひらめきが鍛えられた 今日があと30分しかなくても、こだわらず、作りこまず、いい意味で

野球&写真好きのみなさんへお届け〈8/20~26〉更新情報&振り返りコラム

野球メディアと写真ブログを運営しています。 毎週金曜恒例、1週間の更新情報まとめです。 更新情報BASEBALL×PHOTO サンニッパ⚾ ・8/26 更新 来週末の9月3日から、高松宮賜杯は全国大会が行われます。 そちらに合わせて、5月に行われた千葉県大会の様子を更新しました。 高松宮賜杯は社会人軟式野球のBクラス格の大会なのですが、一番レベルの高いAクラスと遜色ない試合でした。Bクラスの上位チームはレベルが高いです。 ブログ「野球を撮る日々」📷 ・・・今週はお

営業ゼロでフリーランスのカメラマンを15年も続けてこれたのは……

「人見知りせず、誰とでもコミュニケーションとれたから」 以上です! えっと、今日のnote終わってしまいますが……(汗) 少し深掘りしましょうか。 カメラマンになった(なってしまった)きっかけは下記noteをお読みいただけますと幸いです。 営業したこともあったんです。 でもその仕事(案件)はもう縁が切れました。 結局は「人のつながり」でいただいた仕事しか、残ってないです。 対人運最強なんですよね。 本当に人に恵まれたカメラマン人生です。 野球の仕事以外に、学校関

また次の「夏」に向かって

高校野球の仕事をしていると、夏の甲子園は1年間で一番大きなイベントです。 私はカメラマンとして現地へは行かず、出版部のある本社でひたすら入ってくる写真を見ては誌面に使う写真を選ぶ毎日を送りました。 決勝が終わったら数日後には雑誌が発売になるため、その日の試合はその日が締め切り。 決勝は表紙から巻頭の企画まで、それはもう写真をたくさん扱いますし、どう割り振るかと頭をめっちゃ使います。 ですが、締め切りもあるので、のんびりもできない。 編集業務を担うようになり5度目の夏(

野球&写真好きの方へお届け〈8/6~8/12〉更新記事&振り返り

毎週金曜更新、サイト更新情報です! 更新情報BASEBALL×PHOTO〈サンニッパ〉⚾ ・8/8 更新 夏の甲子園、千葉県代表は15年ぶりの市立船橋。 なんとサンニッパを見てくださっている方からの「持ち込み企画」で書いた記事です! ・8/9 更新 7/23,24に行われた水戸市長旗千葉県大会。 優勝した京葉銀行のルポです。体調不良でベンチを外れた主力がいたにもかかわらず結果を出せたのは、控え選手たちの躍動があったからでした。そんな選手たちのエピソードを書きました。

※今週はどちらもお休み※野球&写真好きのみなさまへお届け〈7/30~8/5〉更新記事と振り返り

毎週金曜にお届けしている、サイトの更新情報まとめ。 更新記事今週はどちらもお休みです BASEBALL×PHOTO〈サンニッパ〉 Blog「野球を撮る日々」 どちらも、新規記事はありませんでした。すみません。 ということで、この記事もスルーしていいかなと思ったのですが「更新なかったよ」ということも残しておいた方がわかりやすいと思ったので書いている次第です。 もともとサンニッパは大会や試合があったとき更新なので、波はあります。 ブログは週1更新を目標にしていますが、い

副業と思わない。全部本業。本気でやる

こちらのyoutubeを見ていて、心に刺さった言葉。 40分過ぎくらいに出てきます。 ミニマリストのおふたりのお話しで、かぜのたみさんがおっしゃった言葉。 「副業と思わない。全部本業。本気でやる」 「私はフリーランスなので、3つ仕事しているとしたら、どれも本業。副業と思ったら手を抜くから全部本気でやる」 ああ、確かに。 私の場合、無意識のうちに(請負の)仕事>ライフワークになっているときがあります。 請負の仕事は取引先がいて、締切があります。 一方、ライフワークは自

野球&写真好きのみなさまへお届け〈7/23~29〉更新情報&振り返り

毎週金曜更新の、サイトまとめ記事。 ちょっと疲れていて金曜スルーしてしまいました……。 ◆更新情報◆BASEBALL×PHOTO〈サンニッパ〉⚾ ・7/23 更新 ・7/24 更新 水戸市長旗(東日本軟式野球選手権)の千葉県予選がありました。 昨年、今年とタイトルに届かず苦しんでいた京葉銀行がひさびさの優勝。11月に行われる本戦に出場します。 Blog「野球を撮る日々」📷 ・・・今週もお休みです・・・ 大仕事を終えて少しゆとりのある8月なので、こちらのブログもま

野球&写真好きのみなさまへお届け〈7/16~22〉更新記事&振り返り

1週間が早すぎて記憶がないです(笑) 今週はずっと取材に出ていたので更新記事も少なく、この毎週金曜更新の記事もお休みしようと思ったのですが、少し時間ができたので書きます! BASEBALL×PHOTO〈サンニッパ〉⚾・7/20 更新 ・7/22 更新 天皇賜杯千葉県大会のフォトギャラリーが完成しました。 明日から別の大会がはじまるので、なんとか終えることができてよかったです。 Blog「野球を撮る日々」📷 ・・・今週はお休みです・・・ これで3週連続更新なし。 です

野球&写真好きのみなさまへお届け〈7/9~15〉更新記事&振り返り

毎週金曜更新、野球メディアと写真ブログの更新記事まとめです。 BASEBALL×PHOTO〈サンニッパ〉⚾・7/9 更新 茨城まで遠征してきました。 常陽銀行には大学の後輩がおります。優勝おめでとう! ・7/10 更新 ・7/11 更新 ・7/12 更新 ・7/13 更新 ・7/14 更新 ・7/15 更新 1日1本ずつ、天皇賜杯千葉県大会のフォトギャラリーを更新していきました。高校野球取材であわただしい毎日ですが、それを見越して作りためておいてよかったです